忍者ブログ   
admin
  北海道の美味しい楽しい情報を お知らせします!
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   

私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ 

すすきののネオン街に蛾のように吸い込まれて行った私でしたが
最後の〆は、すすきののホームグランドでもある鮨処いちいさんに
行きました。(メニューなどはこちらを参照)
b2ff9f62jpeg
ここのお店は、言わずと知れた寿司屋のおかみさんの大将がいるお店で、
多くのブロガーに紹介され、集う場所にもなってます。
小さなお店ですので、入れないこともありますが,私は、比較的空いている
22:00~24:00の隙間な時間に行きます。
3510a6dbjpeg
私も最初は、blogでこのお店知ったわけですが、ブロガーだから来ている
わけでなく、ここの大将が好きなんですよ!。
職人さんなので、口数は多くはないのですが、時には厳しく、時には暖か
い言葉をかけてくれてくれます。、この日なんかは
大 将:最近変わったことないかい?。
FFM:最近自らブログ始めたんですよ!。
大 将:そりゃぁ大変でしょ。
FFM:見てる時は、よかったけど、自分でやると結構大変だわ。
てな会話をしながら、今日のお勧めなどを紹介してくれます。
当たり前だろう!と突っ込みが入るかもしれませんが、ネオンでテンショ
ンが上がった後に、私が落ち着ける場所でもあるんですよ!。
さて、私がこの日食べたのは、
a66f3890jpeg
まずは、ここの好物アラ煮です。
魚の残ったアラを上手に料理して、焼酎に合います。
握りも頂きました。
4fbb6055jpeg
2d3e74f0jpeg
027b3d16jpeg
c6e18e87jpeg
ee5451b3jpeg
2b703f33jpeg
どれも今日のお勧めで、旬のウニが最高ですね。
サヨリも一工夫されています。
今日もごちそうさまでした。
お会計もいつもながらのリーズナブルです。(だから寄れます。)
大将!。また札幌に行ったら寄りますね!。

実は、〆と言いながら、もう一軒、一杯だけ飲みに行ってしまいました。
風味やさんです。今回は、酔っていたのでblogアップは、次回の時にしま
すね。某更新係りさん
店  名:鮨処いちい
住  所:札幌市中央区南4条西4丁目 第5グリーンビル1F 

場所はココ

拍手[0回]

PR
   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ 

先日は、4月以来の札幌出張でした。無事仕事を終え、夜はフリーだった
ので、札幌の元気印Tを誘って、すすきの方面に行くことにしました。
何処に行こうか、いくつか候補があったのですが「ホルモンにしょう!」
と決定しました。
ホルモンと言えば、気のなっていたお店ありました。
 blogのお友達であるEruさん達が行ったホルモン倶楽部fujimaruです。
a58b32bajpeg
2条市場の北向かいのビル2階にありました。
店内に入ると、店の2階の小上がりに案内されました。
e88a8448jpeg
まずは、メニューを見てみましょう!。
6ba170cajpeg
991b1cd3jpeg
このほか各種焼酎や梅酒などもありました。
まずは、ビールとお通しをもらいました。
ビールはジョッキーがギンギンに冷えてます。
d51539fbjpeg
a0bddc6fjpeg
壁には焼き方も書いてあります。
b4f629b5jpeg
2b28fd90jpeg
ここで、気になったのは、昨年行った由仁町の東京ホルモンとの違い
です。考える前に食べてみましょう!。
cf898b2djpeg
                                ミックス盛り(¥750×2)
初めての来店でしたので、お店の人が焼いてくれました。
a839655bjpeg
764f2678jpeg
由仁の東京ホルモンは煮込むようなイメージですが、ここは、味噌だれで
焼くイメージです。
焼いてくれた店長さんに東京ホルモンのことを聞くと、「よく聞かれるん
だけど、まだ行ったことが無いんだよね。ここのホルモンはオリジナル
なんだよ!」と教えてくれました。
オリジナルの味噌と新鮮なホルモンやタン、はつ、レバーなどが野菜と
融合して、思わず「うまい!」と言ってしまいました。
追加で注文したのは
86280415jpeg
            極上ホルモン(¥490×2)
うっすらピンク色の新鮮なホルモンです。
471a772bjpeg
5fc314ecjpeg
これも柔らかくおいしかったです。
サイドメニューも気になり注文しました。
7702cb9cjpeg
9c5092e7jpeg
       レバ刺(¥600)              タンスネ刺(¥600)
どちらもGoodでした。
さぁ~〆はやはり
187104a8jpeg
                            仕上げのチャンポン麺(¥250×2)
52166aa1jpeg
eacb71e7jpeg
いや~これが最高に美味しかったです。もちっとした自家製麺で、太麺
のチャンポン麺が、ホルモンのエキスを吸い取ります。
ごちそうさまでした。
店長さんと少しお話をしたのですが、この間も何人かで写真を撮っていた
グループがいたよ!(きっと、Eruさん達ですね。)
私もblogに載せるわと言って写真を撮らせてもらいました。
db0de8cfjpeg
お腹も満たされたことだし、すすきののネオンも綺麗に見えてきたところ
で、この後、蛾のようにネオンに吸い込まれて行ったとサ!
店  名:ホルモン倶楽部fujimaru
住  所:札幌市中央区南2条東1丁目 M's2条横丁2F
  
場所はココ

拍手[0回]

   
  
   
        
  
  カウンター
  今何人見てるかな?
  今日は何位?
↓クリックしてね。私も参加してます。
banner2.gif←人気blog
 ランキングへ

  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
  プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
HN:
FoodFighter M
性別:
男性
自己紹介:
           OKUSAMA
           あーにゃん(娘)
           との3人家族。
      
過去記事は現在と違うことが
ありますのでご注意下さい!
  FoodFighter Mさんへ
  ブログ内検索
  FFMの食べログ版
  食べログとリンクしてみました。     …追加情報もありますよ!。…
  最新TB
  携帯からアクセス
  ランキング情報
  ランキングの推移がわかるよ!
  サイトマスター
  NINJABLOG
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) FFM北海道情報局 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++