忍者ブログ   
admin
  北海道の美味しい楽しい情報を お知らせします!
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

年前のことでしたが、実家のziziとbabaが遊びに来ました。
ならば、晩ご飯を何処か行こうとなり、向かったお店は
IMG_0919.jpgIMG_0920.jpg
庄坊番屋です。
地元の方から観光客まで言わずと知れた有名店です。
IMG_0924.jpgIMG_0925.jpg
寿司から居酒屋メニューまで海鮮を中心とした内容です。
では、早速食べた物を報告します。
ziziが食べたのが
IMG_0926.jpgIMG_0927.jpg
                                               生ちらし(¥2000)
シャコを始め、沢山のネタがボリュームいっぱいです。
babaが食べた
IMG_0930.jpgIMG_0938.jpg
                                               番屋巻き(¥1260)
こちらもボリュームいっぱいな海鮮太巻きです。
娘が食べた
IMG_0928.jpg
                                     寿司(流氷)(¥2210)
豪華なネタで大振りなお寿司です。
OKUSAMAは
IMG_0931.jpg
                                     天丼(¥950)
丼からはみ出る大きなエビが凄いです。
そして私が
IMG_0933.jpg
                                    番屋丼(¥2550)
ウニ、アワビ、いくらがてんこ盛りです。
IMG_0936.jpg
身が締まったアワビが最高でしたよ!。
他にも
IMG_0937.jpg
                                          真狩焼(¥1000)
熱々なじゃがいも焼きにとろーりチーズは娘のお気に入り
IMG_0939.jpg
                                        若鶏唐揚げ(¥850)
唐揚げは、鶏の半身揚げです。
ボリュームもいっぱいなお店ですので、何人かのグループで色々注文し
て食べたりすると美味しく楽しいと思います。
小樽観光の際には、運河から少し足を運んでみるのをお勧めします。
店  名:庄坊番屋
住  所:小樽市花園2丁目6-10

地図はここ banner2.gif
←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[3回]

PR
   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

今週は、飲んだくれ週間でした。
我が社の忘年会もあり、いつもお疲れM幹事長が今回セレクトしたのが
c875ceb6.jpeg252a889e.jpeg
夢二亭です。
小樽歴史的建造物指定を受け、約築100年の北前船の船主の別邸であ
る料亭です。玄関を開けると
b14ffda8.jpeg
貴重な骨董品が置かれていました。
07c0bfd3.jpeg
今回使用した部屋は、和室のテーブル席でしたので、靴を脱いで腰や膝
に負担がかからない椅子席なので、ご高齢な方との会食にも喜ばれそう
です。
今回は、2時間飲み放題付¥5000コースです。
IMG_3758.jpg
焼酎・ウイスキーはちょっと良いグレードなのが嬉しいです。
be80840d.jpeg
さすが料亭ですので、お献立がありました。順に報告します。
568f25fe.jpeg
前菜です。
IMG_3759.jpg
お造りです。自家製と思われるしめ鯖が美味しかったです。
IMG_3760.jpg
煮物椀です。
IMG_3762.jpg
焼き皿はグラタン
です。熱々です。
60421985.jpeg
油皿は蟹の甲羅揚げです。こちらも熱々。
f0058bfd.jpeg
酢の物はかすべの煮氷でした。
27d04aa5.jpeg
最後の〆は雑炊です。
この日は、全室忘年会のようでした。
歴史的建造物で忘年会ができるのは、小樽ならではですよ!。
店  名:リーズナブルな料亭小樽夢二亭
住  所:小樽市入船2丁目8-1
地図はここ banner2.gif
←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[2回]

   
  
   
   
                       
   

私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

今年も残すことわずかな日となってきました。
皆さんも忘年会はお済みですか?。
私も今週がピークとなりそうです。
さて、先週、オヤジザエルリーダーYプレゼンツの忘年会がありました。
Yのプレゼンツと言っても店の選定は私です。
最初は10名位参加の予定でしたが、都合でキャンセルが相次ぎ私を含
め5名での宴会となりました。
少人数での宴会ならば、いつもと指向を変えて探してみると、ちょっと
気になるお店を発見し行ってみることにしました。
IMG_0988.jpg
小樽の花園に嵐山新地という小路があるのですが、その中にある
IMG_0989.jpgIMG_0990.jpg
くい処わがわらです。
カウンター席と小上がり2卓とアットホーム的なお店ですが、ネットで確認すると東京や札幌和食店で経験を積んだ創作料理や一品料理が自慢とあり、期待が膨らむお店です。
メニューは
IMG_0994.jpg
季節を感じるお勧め料理の他色々ありました。
今回は、サンキューセット(¥3900)2時間飲み放題のコースにしました。
では、料理を報告しましょう!。(写真が暗くてスミマセン)
IMG_0993.jpgIMG_0999.jpg
生海苔の鍋です。
キンキ、鱈の2種類の魚の他、色々な具材にたっぷりな生海苔が入った
鍋です。これは初体験でしたが美味で5人で食べてもお腹一杯になりま
した。〆に食べたうどんも鍋の出汁が効いて美味しくいただけました。
IMG_0996.jpg
解りづらいのですが、イカ珍味を揚げた物です。
塩が塗されていて、お酒が進む一品です。
IMG_1000.jpg
こちらはお造り3種です。
IMG_0997.jpg
鶏ささみのたたきです。
あっさりしていながらも、口の中で鶏の味わいが広がります。
IMG_0998.jpg
胡麻豆腐です。
手間暇かけていることがわかる味わいです。
IMG_1001.jpg
茶碗蒸しのあんかけです。
とろみの出汁の風味が良く美味しいです。
IMG_1002.jpg
最後はデザートです。この他枝豆もありました。
見た目だけの創作料理ではなく、一つ一つの料理が丁寧で美味しくいだ
だけました。私的に久々のヒットなお店でした。
IMG_1003.jpg
また、店内で琉球酒豪伝説が売られていて、思わず買って飲んだのです
が、効きが良かったのか、その後の2次会、3次会と超絶好調で飲んだた
め、次の日は二日酔いでした。(笑)
間違いなく、今度は、カウンターで飲みに行きますよ!
店  名:くい処やがわら
住  所:小樽市花園1丁目8-20 嵐山新地

地図はここ banner2.gif
←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[2回]

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

先日に続き
401d825a.jpeg
あんちゃん夜編を報告します。
昼に続き夜はどうでしょう?。まずはメニュー!
54fafc34.jpeg8565aec5.jpeg
一品料理¥300!焼酎ボトルが¥1500!
これは嬉しい価格設定です。
まずはお通しです。
1300a843.jpeg0b9ec53b.jpeg3ff698e3.jpeg
日替わりで3品付きます。
この日は鮭のホイル焼きが美味しく頂けました。
では、ALL¥300の一品料理を次々紹介します。
f1587a7c.jpeg
                                           生姜焼き
77af2c45.jpeg
                                          イカ焼き
63e5e926.jpeg
切り込み。これはなかなかの珍味です。
9ae534e7.jpeg
ナンコツの燻製。これは市場の肉屋さんのものですね。
89013b59.jpeg
                                     ホタテとトバのくんせい
94b5ee50.jpeg
                                    漬け物盛り合わせ
いずれも酒のつまみとしては十分な内容です。
ビールや焼酎のボトルを空けても格安です。
そして、もう一つ特徴が
59358060.jpeg
ママはジュリアナ、従業員が同級生でシルビアとアニータだそうです。
興味のある方は、一度お店に飲みに行ってくださいね!。
店  名:定食&居酒屋あんちゃん
住  所:小樽市新富町11-2
地図はここ banner2.gif
←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[4回]

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

今日も貯まっている過去ネタを放出します。
南樽市場裏の通りを歩いていると気になる張り紙を発見!
61e11a65.jpeg
ランチメニューALL¥500!
おっとこれはと思い、後日出直すことに!。
d894ec74.jpeg19981215.jpeg
あんちゃんです。
店内は買い物帰りのお年寄りやボリュームを求めた若者など様々です。
では、
IMG_0940.jpg
                                   生姜焼定食(¥500)
値段的に十分な大きさのお肉です。
IMG_0941.jpg
                                    塩鯖定食(¥500)
市場が近いこともあって魚が美味しいです。
そして私のイチオシが
b428f805.jpeg5a1cb243.jpeg
                                                から揚げ定食(¥500)
d056cfa1.jpeg
大きな唐揚げがボリュームいっぱいです。
この内容の家庭的定食が¥500で食べられるのが嬉しいです。
店内をよく見ると夜は居酒屋の様でした。
次回は夜編を報告します。
店  名:定食&居酒屋あんちゃん
住  所:小樽市新富町11-2
地図はここ banner2.gif
←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[3回]

   
  
   
        
  
  カウンター
  今何人見てるかな?
  今日は何位?
↓クリックしてね。私も参加してます。
banner2.gif←人気blog
 ランキングへ

  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
  プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
HN:
FoodFighter M
性別:
男性
自己紹介:
           OKUSAMA
           あーにゃん(娘)
           との3人家族。
      
過去記事は現在と違うことが
ありますのでご注意下さい!
  FoodFighter Mさんへ
  ブログ内検索
  FFMの食べログ版
  食べログとリンクしてみました。     …追加情報もありますよ!。…
  最新TB
  携帯からアクセス
  ランキング情報
  ランキングの推移がわかるよ!
  サイトマスター
  NINJABLOG
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) FFM北海道情報局 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++