被災地がいち早く復興するために、「がんばろう日本!」
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
昨日から新年度がスタートしました。
例年通り、小樽を去る人、小樽に来る人が交差する季節です。
ちなみに私は、今年度も残留となりましたので、「小樽・後志編」を
継続して報告いたします。(変わらずのボチボチですが・・・。)
さて、本日は、蘭越町で周辺地域に人気なラーメン店の報告です。


蘭越市街入口の国道5号沿いにある「えぞラーメン勝二」です。
メニューは


好みの味にラーメンが選べるようです。
では、次々と報告します。

醤油ラーメン(¥740)

醤油チャーシューメン(¥900)

こく味噌ラーメン(¥840)

味噌チャーシューメン(¥900)

味噌野菜ラーメン(¥840)
スープは、旭川風に近い感じで、まよらかでコクがあり飲みやすいです。

やや太い麺は、入口に、旭川須藤製麺と書いてあったので、そこを使用していると思います。
私は、ここで食べられ、嬉しく美味しくいただきました。

ランチ時は、蘭越産米の小ライスがサービスです。
蘭越方面へ足を延ばすことは少ないのですが、また食べに行きたいお店です。
ラーメン好きな方には是非、蘭越まで足を延ばして見て下さい。
きっと満足しますよ!。
店 名:えぞラーメン勝二
住 所:磯谷郡蘭越町蘭越町634-19
地図はここ 
 
←ポチッとクリック応援よろしくね。
																
			私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
昨日から新年度がスタートしました。
例年通り、小樽を去る人、小樽に来る人が交差する季節です。
ちなみに私は、今年度も残留となりましたので、「小樽・後志編」を
継続して報告いたします。(変わらずのボチボチですが・・・。)
さて、本日は、蘭越町で周辺地域に人気なラーメン店の報告です。
蘭越市街入口の国道5号沿いにある「えぞラーメン勝二」です。
メニューは
好みの味にラーメンが選べるようです。
では、次々と報告します。
醤油ラーメン(¥740)
醤油チャーシューメン(¥900)
こく味噌ラーメン(¥840)
味噌チャーシューメン(¥900)
味噌野菜ラーメン(¥840)
スープは、旭川風に近い感じで、まよらかでコクがあり飲みやすいです。
やや太い麺は、入口に、旭川須藤製麺と書いてあったので、そこを使用していると思います。
私は、ここで食べられ、嬉しく美味しくいただきました。
ランチ時は、蘭越産米の小ライスがサービスです。
蘭越方面へ足を延ばすことは少ないのですが、また食べに行きたいお店です。
ラーメン好きな方には是非、蘭越まで足を延ばして見て下さい。
きっと満足しますよ!。
店 名:えぞラーメン勝二
住 所:磯谷郡蘭越町蘭越町634-19
地図はここ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
PR
			   この記事にコメントする
	   
			  カウンター		
		
			  今何人見てるかな?		
		
			  カレンダー		
		| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
			  最近のコメント		
		[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
		
			  最新記事		
		(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
		
			  プロフィール		
		
			FFMとはFoodFighter Mの略称です		
		
		
			  ブログ内検索		
		
			  カテゴリー		
		
			  美味しい情報BOX		
		
			旭川の美味しい情報とお友達リスト		
		
			  最新TB		
		
			  ランキング情報		
		
			  ランキングの推移がわかるよ!		
		
			  サイトマスター		
		 
  

