私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
深川の有名銘菓ウロコダンゴ本店の隣にある
いとすえに行ってきました。
メニューは
ラーメン以外もあります。
では、
角煮ラーメン
角煮の重量感があります。
私は
チャーハンセット
煮干しだしでザ旭川ラーメンとも言えます。
パラパラチャーハンも美味しい。
深川で旭川ラーメンなら、ここが1番好きです。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
深川の有名銘菓ウロコダンゴ本店の隣にある
いとすえに行ってきました。
メニューは
ラーメン以外もあります。
では、
角煮ラーメン
角煮の重量感があります。
私は
チャーハンセット
煮干しだしでザ旭川ラーメンとも言えます。
パラパラチャーハンも美味しい。
深川で旭川ラーメンなら、ここが1番好きです。
PR
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
この日も深川でのお仕事。
なにげに入ったお店が
食事処藤です。
ランチメニューが
まだあったかな?セットメニューを中心に豊富です。
では
カツカレーです。サラダもたっぷり。
カツ丼セットBです。
温かい蕎麦付き。ボリュームあるセットです。
軽めに食べられるメニューもありました。
隣の人の天丼がタワー盛りでしたよ。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
この日も深川でのお仕事。
なにげに入ったお店が
食事処藤です。
ランチメニューが
まだあったかな?セットメニューを中心に豊富です。
では
カツカレーです。サラダもたっぷり。
カツ丼セットBです。
温かい蕎麦付き。ボリュームあるセットです。
軽めに食べられるメニューもありました。
隣の人の天丼がタワー盛りでしたよ。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
今年は、深川方面にも行きます。
同僚がおすすめというお店に行きました。
ブランシュネージュです。
深川郊外で近くに田んぼがあります。
以前、旭川にもあったとか。白いレストランです。
ランチメニューです。
では、
前菜を頂いて
ハンバーグステーキです。
肉汁がじゅぁー。
久々に本格的なハンバーグを食べました。
コーヒーにデザート。
かなりコスパは高いと思います。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
今年は、深川方面にも行きます。
同僚がおすすめというお店に行きました。
ブランシュネージュです。
深川郊外で近くに田んぼがあります。
以前、旭川にもあったとか。白いレストランです。
ランチメニューです。
では、
前菜を頂いて
ハンバーグステーキです。
肉汁がじゅぁー。
久々に本格的なハンバーグを食べました。
コーヒーにデザート。
かなりコスパは高いと思います。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
滝川方面へのお仕事がありました。
滝川へ行くとなれば、あの聖地へ!
喫茶マリンです。
2008年の報告
2009年の報告
13:00前に到着したのですが、店内は満席。
少し待って入店しました。
さぁ久しぶりのマリンはどうでしょうか?
カツカレーです。
普通盛りですが、相変わらずのボリューム。いや、増えた?
以前、大盛はギブアップでも普通盛は大丈夫でした。
ところが、普通盛でもギブアップ。もう歳ですね。
その他のメンバーは
ラーメンです。麺は1.5玉とか。
ミートスパです。画像では少なそうに見えますが、器が大きいです。
天丼のご飯半分です。
ご飯半分でも普通のお店の大盛ですかね。
変わらぬボリュームのマリンでした!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
滝川方面へのお仕事がありました。
滝川へ行くとなれば、あの聖地へ!
喫茶マリンです。
2008年の報告
2009年の報告
13:00前に到着したのですが、店内は満席。
少し待って入店しました。
さぁ久しぶりのマリンはどうでしょうか?
カツカレーです。
普通盛りですが、相変わらずのボリューム。いや、増えた?
以前、大盛はギブアップでも普通盛は大丈夫でした。
ところが、普通盛でもギブアップ。もう歳ですね。
その他のメンバーは
ラーメンです。麺は1.5玉とか。
ミートスパです。画像では少なそうに見えますが、器が大きいです。
天丼のご飯半分です。
ご飯半分でも普通のお店の大盛ですかね。
変わらぬボリュームのマリンでした!。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
ちょっと前ですが、恒例でもある団体のお客様をお連れして、富良野 方面へ行きました。
事前にランチはどこにするか検討していたのですが、火曜日はジャンボ福寿司は定休日。
団体で入れるお店ということで

春ちゃん寿司に行きました。

ランチは850円からとお得です。
団体でのランチだったので、2階の大広間で

ばらちらしです。

ご飯とネタのボリュームは十分でしょう。
こちらのお店は、スポーツ選手などが多く訪れている様でした。
この日の仕事を終え、旭川へ向かう途中車中から

「嵐の木」を眺めてきましたよ。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ちょっと前ですが、恒例でもある団体のお客様をお連れして、富良野 方面へ行きました。
事前にランチはどこにするか検討していたのですが、火曜日はジャンボ福寿司は定休日。
団体で入れるお店ということで
春ちゃん寿司に行きました。
ランチは850円からとお得です。
団体でのランチだったので、2階の大広間で
ばらちらしです。
ご飯とネタのボリュームは十分でしょう。
こちらのお店は、スポーツ選手などが多く訪れている様でした。
この日の仕事を終え、旭川へ向かう途中車中から
「嵐の木」を眺めてきましたよ。
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター