私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
先日、スタルヒン球場での日ハム戦を観戦した後、悔しいので一緒に観戦
したsakicyanファミリーと焼肉屋に行くことにしました。
行った先は


末広にある大阪屋末広店です。
以前にサンロクにある3条店には行ったことがありますが、こちらは初めてです。
店内は綺麗です。土曜日の夕食時のためか家族連れで繁盛していました。
メニューを見てみましょう!。

安いです。3条店と比較しても安いです。

お勧めメニューもあります。
さて、食べたものを紹介しましょう!

ホルモン(¥350×2)

七輪での炭火焼です。あっさりした味付ホルモンです。
これならいくらでも食べられます。


ラムロース(¥500) ジンギスカン(¥400)
ラムロースは、生肉なのでたれとのなじみが良く美味しいです。
ジンギスカンは普通に美味しく安いです。!

並牛タン(¥350)
高級肉ではないですが、この値段なら文句なく美味しいです。

ゲンコツカルビー(¥550)
適度に脂身が混じり美味しいカルビーです。子供のイチオシでした。

豚レバー(¥450)
鉄分補給のため食べます。

上ガツ(¥500×2)
肉厚でコリコリしたガツです。これは安くて美味しいです。
焼酎にピッタリです。
焼肉を食べながらビールや焼酎を飲み、最後に〆の一品を頼みます。

わかめスープ(¥250)
焼肉屋のスープは美味しいです。

ユッケジャンクッパ(¥600)
辛さはさほどではありませんが、しっかり煮込まれれ美味しかったです。

冷麺(¥600)
こちらも〆として美味しかったようです。
会計が終わると子供にアイスと飴をくれました。

高級なお肉と言うわけではありませんが、安く美味しく家計に優しいとこ
ろが、繁盛している理由でしょうね。
店 名:大阪屋末広店
住 所:旭川市末広2条1丁目1-9
地図はココ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
先日、スタルヒン球場での日ハム戦を観戦した後、悔しいので一緒に観戦
したsakicyanファミリーと焼肉屋に行くことにしました。
行った先は
末広にある大阪屋末広店です。
以前にサンロクにある3条店には行ったことがありますが、こちらは初めてです。
店内は綺麗です。土曜日の夕食時のためか家族連れで繁盛していました。
メニューを見てみましょう!。
安いです。3条店と比較しても安いです。
お勧めメニューもあります。
さて、食べたものを紹介しましょう!
ホルモン(¥350×2)
七輪での炭火焼です。あっさりした味付ホルモンです。
これならいくらでも食べられます。
ラムロース(¥500) ジンギスカン(¥400)
ラムロースは、生肉なのでたれとのなじみが良く美味しいです。
ジンギスカンは普通に美味しく安いです。!
並牛タン(¥350)
高級肉ではないですが、この値段なら文句なく美味しいです。
ゲンコツカルビー(¥550)
適度に脂身が混じり美味しいカルビーです。子供のイチオシでした。
豚レバー(¥450)
鉄分補給のため食べます。
上ガツ(¥500×2)
肉厚でコリコリしたガツです。これは安くて美味しいです。
焼酎にピッタリです。
焼肉を食べながらビールや焼酎を飲み、最後に〆の一品を頼みます。
わかめスープ(¥250)
焼肉屋のスープは美味しいです。
ユッケジャンクッパ(¥600)
辛さはさほどではありませんが、しっかり煮込まれれ美味しかったです。
冷麺(¥600)
こちらも〆として美味しかったようです。
会計が終わると子供にアイスと飴をくれました。
高級なお肉と言うわけではありませんが、安く美味しく家計に優しいとこ
ろが、繁盛している理由でしょうね。
店 名:大阪屋末広店
住 所:旭川市末広2条1丁目1-9
地図はココ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
PR
この記事にコメントする
メロディーちゃんへ
こんばんは!。
大阪屋に行かれましたか?。
遅い時間ならすんなり入れたでしょうね。
安くて量も多いので、夕食時は混雑してますよ。
名前は大阪屋ですが、旭川らしい焼肉屋です。
大阪屋に行かれましたか?。
遅い時間ならすんなり入れたでしょうね。
安くて量も多いので、夕食時は混雑してますよ。
名前は大阪屋ですが、旭川らしい焼肉屋です。
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター