私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
今日は、あいにくの天候でしたが、日ハムのテレビ観戦後

石狩川フェスティバル水祭に行ってきました。


天候が良くなかったためか、例年よりお客さんは少なかったみたいです。
そんな中でも、YOSAKOIや花火など盛大に行われていました。
会場について最初に目に入ったのが

ちびっこ放流つり体験です。
いつもは、長い列ができていて参加を見送っていたのですが、今回は運
も良く参加することができました。

娘も他で2回位体験したことがあったのですが、釣れたことがありませ
ん。今回も最初は全く反応がありませんでした。
ところが、隣のおにいちゃんがやたらと釣っていたので、コツを聞くと
エサをサシに変えてもらったら釣れたよと教えてもらい、担当の人にサ
シをもらって釣り出すと

面白いように釣れだしました。娘も大喜びです。
釣れたヤマベは帰ってきてから


天ぷら粉にカレーを混ぜて揚げて食べました。美味しかったです。
ヤマベ釣りを終え、露天をブラブラしてからビンゴ大会に参加しました。
娘と私で2枚購入したのですが、私は順調に穴が開き、全体の2番目位
にリーチがかかり、ステージ横で次のビンゴの瞬間を待っていました。
パチンコで例えるなら、最初の¥500でいきなりスーパーリーチがかかり
手を離して大当たりを待っているような状態です。
ところが、あと一つがなかなか開きません。
そのうち娘もリーチがかかり、私の横で待っているとビンゴ!

花火をゲットしました。
私はというと

結局29番が開かずに終了でした。(大涙)
ビンゴ終了後は、ヤマベを食べるため一時帰宅して、再度、花火だけを
秋月橋まで見に行きました。
YOSAKOIと花火に注目される水祭ですが、本来の川遊びとも言える釣り
を体験できたことが大きな収穫でした。
あいにくの天気でしたが、水祭関係者の方々やステージに参加された方
は本当にご苦労様でした。来年も楽しい水祭期待してますよ!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
今日は、あいにくの天候でしたが、日ハムのテレビ観戦後
石狩川フェスティバル水祭に行ってきました。
天候が良くなかったためか、例年よりお客さんは少なかったみたいです。
そんな中でも、YOSAKOIや花火など盛大に行われていました。
会場について最初に目に入ったのが
ちびっこ放流つり体験です。
いつもは、長い列ができていて参加を見送っていたのですが、今回は運
も良く参加することができました。
娘も他で2回位体験したことがあったのですが、釣れたことがありませ
ん。今回も最初は全く反応がありませんでした。
ところが、隣のおにいちゃんがやたらと釣っていたので、コツを聞くと
エサをサシに変えてもらったら釣れたよと教えてもらい、担当の人にサ
シをもらって釣り出すと
面白いように釣れだしました。娘も大喜びです。
釣れたヤマベは帰ってきてから
天ぷら粉にカレーを混ぜて揚げて食べました。美味しかったです。
ヤマベ釣りを終え、露天をブラブラしてからビンゴ大会に参加しました。
娘と私で2枚購入したのですが、私は順調に穴が開き、全体の2番目位
にリーチがかかり、ステージ横で次のビンゴの瞬間を待っていました。
パチンコで例えるなら、最初の¥500でいきなりスーパーリーチがかかり
手を離して大当たりを待っているような状態です。
ところが、あと一つがなかなか開きません。
そのうち娘もリーチがかかり、私の横で待っているとビンゴ!
花火をゲットしました。
私はというと
結局29番が開かずに終了でした。(大涙)
ビンゴ終了後は、ヤマベを食べるため一時帰宅して、再度、花火だけを
秋月橋まで見に行きました。
YOSAKOIと花火に注目される水祭ですが、本来の川遊びとも言える釣り
を体験できたことが大きな収穫でした。
あいにくの天気でしたが、水祭関係者の方々やステージに参加された方
は本当にご苦労様でした。来年も楽しい水祭期待してますよ!。
PR
この記事にコメントする
ハーロックさんへ
こんばんは!。
丸ごと揚げたことをブログに書いたと
奥様に言ったら、しこたま怒られました。(笑)
でも、内蔵は食べるときに取り除いて食べました。
とりあえず、お腹は大丈夫でしたよ!。
丸ごと揚げたことをブログに書いたと
奥様に言ったら、しこたま怒られました。(笑)
でも、内蔵は食べるときに取り除いて食べました。
とりあえず、お腹は大丈夫でしたよ!。
ハーロックさんへ
こんばんは!
色々な趣味をお持ちですね。
ヤマベの天ぷら美味しかったです。
でも、腹裂かないで、そのまま揚げました。(笑)
やっぱり、内蔵はとるんですよね。
色々な趣味をお持ちですね。
ヤマベの天ぷら美味しかったです。
でも、腹裂かないで、そのまま揚げました。(笑)
やっぱり、内蔵はとるんですよね。
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター