私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
北海道なのに、残暑が厳しいこの頃です。
さて、かなり前の過去ネタですが、JR琴似駅近くで飲みました。
ふる里本店です。
店内は少しリニューアルされた様です。
メニューは
魚系がメインです。
では、
シーザーサラダとラーメンサラダです。
野菜のボリュームがもう少し欲しいですね。
ピザとあんかけ焼きそばです。
豚串と鯨の竜田揚げ。
やはり、こちらのお店1番のお勧めは
お刺身盛り合わせです。
この日は、ヒラメや八角が美味しかったです。
サラリーマンを中心に賑わっているお店です。
琴似で、刺身を食べながら飲むとしたら、ふる里でしょうね!。
関連ランキング:居酒屋 | 琴似駅(JR)、琴似駅(札幌市営)、八軒駅
PR
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
お盆も過ぎて、これから秋の気配になっていくのでしょうか?
さて、ちょっと前ですが、札幌郊外で仕事があり、ついでに、札幌
の超人気店へ初めて行くことができました。
麺屋 菜々兵衛です。
数々のブログ等で評判なお店で、当然ながら、平日でも並んで入店
することができました。
メニューは
スープも鶏白湯と名古屋コーチンと2種類あるようです。
では、同行者から
鶏白湯の醤油と塩です。
スープを味見しましたが、濃縮した鶏のうまみがたくさん出ています。
名古屋コーチンです。
こちらは、あっさり目ながらも、鶏の風味がでています。
私は
つけ麺です。
300gの麺か200g+煮卵半分を選ぶことができて、後者にしました。
濃厚なスープにやや太麺が合います。
いやぁ、このスープ美味しいです。
チャーシューもボリュームあります。
超人気店でも並んで食べる価値はあると思います。
また食べに行きたいお店です!。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
いつもは、日曜日に更新するのですが、早々と寝てしまったので
本日の報告になります。
ちょっと前ですが、札幌支店のメンバーと西18丁目界隈で飲みました。
行った場所は
もつ処 鳥とも 西18丁目店です。
以前は、美唄焼鳥三船があった場所だそうです。
メニューは
焼鳥を中心にサイドメニューも多数ありました。
まずは
鳥もつ串です。大きさは良いのですが、バランスが…。
砂肝と豚串です。
豚串も大きいのですが…。
サラダが2種類です。
何だかんだで、飲将軍様やチークダンサーN氏達と飲み盛り上がり、〆に食べたのが
ラーメンです。
このラーメンは、昔風ながらも、しっかりしたスープで、〆には最適です。
焼鳥屋では、鳥もつ串とかけそばの組み合わせも良いですが、こちらのお店は〆のラーメンがお勧めです。
関連ランキング:もつ鍋 | 西18丁目駅、西15丁目駅、西線6条駅
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
ちよっと前ですが、チークダンサーN氏を始めとする札幌支店の
メンバーと琴似で飲みました。場所は、JR琴似駅から近い


とりもんです。

博多、宮崎、鹿児島などの九州料理と本格焼酎が楽しめる店です。
当日から対象となるメール会員クーポンで飲み放題にして、ランダ
ムに料理を注文しました。


お通しのキャベツとサラダです。

薩摩知覧鶏のもも焼きです。
画像が悪く申し訳ないのですが、鉄板でジューと熱々で出てきます。
薩摩地鶏だけあって、肉が味わいあります。

宮崎名物チキン南蛮です。
タルタルソースが良いですね。

鹿児島家庭料理もつ玉です。
ニラ玉の中に、プリッとしたモツが入ります。
今回食べませんでしたが、モツ鍋も食べてみたいです。
この他


春巻きや餃子
などを食べながら、飲み放題の本格焼酎をガンガン飲みました。
若い従業員の接客もキビキビして対応がよく好感持てますよ。
琴似で九州グルメの気分を感じるのも良いですよ!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ちよっと前ですが、チークダンサーN氏を始めとする札幌支店の
メンバーと琴似で飲みました。場所は、JR琴似駅から近い
とりもんです。
博多、宮崎、鹿児島などの九州料理と本格焼酎が楽しめる店です。
当日から対象となるメール会員クーポンで飲み放題にして、ランダ
ムに料理を注文しました。
お通しのキャベツとサラダです。
薩摩知覧鶏のもも焼きです。
画像が悪く申し訳ないのですが、鉄板でジューと熱々で出てきます。
薩摩地鶏だけあって、肉が味わいあります。
宮崎名物チキン南蛮です。
タルタルソースが良いですね。
鹿児島家庭料理もつ玉です。
ニラ玉の中に、プリッとしたモツが入ります。
今回食べませんでしたが、モツ鍋も食べてみたいです。
この他
春巻きや餃子
などを食べながら、飲み放題の本格焼酎をガンガン飲みました。
若い従業員の接客もキビキビして対応がよく好感持てますよ。
琴似で九州グルメの気分を感じるのも良いですよ!。
関連ランキング:郷土料理 | 琴似駅(JR)、琴似駅(札幌市営)、八軒駅
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
先日、打合せのため、東苗穂に行くことがありました。
事前にランチの場所を検索して行ったのですが、行列のため、一時
撤収。打合せ後、再訪したお店が


中華食堂サウスヴィラです。
こちらのお店は

ボリュームあるから揚げが有名な人気店のようです。


セットメニューも人気のようです。
では、同行者から


半ラーセットとミニミニセットです。
チャーハンと塩ラーメンとから揚げのセットです。
チャーハンとラーメンのどちらかを半分にしたり、両方半分にした
り、調整できるのが良いですね。
私が食べたのが

カツ香港セットです。
撮影がヘタですが、カレーの下にはカツがあります。
から揚げもが付き、凄いボリュームになってしまいました。
ただ何故、香港なのかが謎です。
そして、看板メニューの


からあげ4定食です。

げんこつの様な、から揚げが4個。
から揚げもカラッと揚がってます。
食べた同行者は、岩見沢の某大盛店でも、から揚げ定食を食べましたが、ボリュームは互角でも、美味しさは、断然こちらと申しておりました。
お昼時は、行列ができおりましたが、時間を遅らせて、お腹を空かして行くことをおすすめしますよ!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
先日、打合せのため、東苗穂に行くことがありました。
事前にランチの場所を検索して行ったのですが、行列のため、一時
撤収。打合せ後、再訪したお店が
中華食堂サウスヴィラです。
こちらのお店は
ボリュームあるから揚げが有名な人気店のようです。
セットメニューも人気のようです。
では、同行者から
半ラーセットとミニミニセットです。
チャーハンと塩ラーメンとから揚げのセットです。
チャーハンとラーメンのどちらかを半分にしたり、両方半分にした
り、調整できるのが良いですね。
私が食べたのが
カツ香港セットです。
撮影がヘタですが、カレーの下にはカツがあります。
から揚げもが付き、凄いボリュームになってしまいました。
ただ何故、香港なのかが謎です。
そして、看板メニューの
からあげ4定食です。
げんこつの様な、から揚げが4個。
から揚げもカラッと揚がってます。
食べた同行者は、岩見沢の某大盛店でも、から揚げ定食を食べましたが、ボリュームは互角でも、美味しさは、断然こちらと申しておりました。
お昼時は、行列ができおりましたが、時間を遅らせて、お腹を空かして行くことをおすすめしますよ!。
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター