忍者ブログ   
admin
  北海道の美味しい楽しい情報を お知らせします!
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ 

今週もバタバタしておりまして、今日も過去ネタで報告します。
この日もOKUSAMAとランチに行くことになりました。
パスタが食べたいとのことだったのでロータリー近くの
b584db75jpeg569c84c3jpeg
麦の粉に行きました。
a94a0ceejpeg
入口にメニューも飾られています。
店内に入りますと、やはり奥様達でいっぱいです。
ランチメニューを見てみましょう!。
82567866jpeg
そのほかにも色々パスタを中心としたメニューがありました。
では、OKUSAMAが食べたのは
2d6844e7jpeg
               Aセット:えびのトマトソーススパゲッティー(¥714)
f7d46d92jpegc14e52fbjpeg
サラダと小さいピサがつきます。
この内容でこの値段ならお得かも知れません。
ピザもいつも食べるデリバリーなピザと違い、生地の食感が違います。
私が食べたのは
ed916282jpeg51b15ff3jpeg
                     Aセット:タラコといかのスパゲッティー(中盛:¥819)
パスタですが、どちらかと言うともちもちとした食感の麺だと思います。
パスタは詳しくありませんが、これも美味しいです。
f14685a1jpeg
コーヒもつきますので、話をしながらの奥様ランチには良いでしょう!。
店  名:麦の粉
住  所:旭川市中常盤町2丁目1970-101 
地図はココ 
banner2.gif ←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[2回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
行ってきました
Mさん、突然の電話すみませんでした。「麦に粉」美味しかったです。私達が入ってすぐ、満席状態になり帰って行くグループが3組もありました。
パスタの麺も茹で上がりに好みがあると思いますが私は柔らかめで好きでした。ピザも生地が柔らかくて美味しかったです。皆大満足でした。
ありがとうございまーーーす(*´∀`*)
水留農場 URL 2008/02/24(Sun)14:22:47 コメントの編集
     
      
水留農場さんへ
こんばんは!。
無事たどり着けて良かったです。
旭川は色々美味しいところがありますので
雪のあるうちに何度も来てくださいね。!
【2008/02/24 18:19】
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
  カウンター
  今何人見てるかな?
  今日は何位?
↓クリックしてね。私も参加してます。
banner2.gif←人気blog
 ランキングへ

  カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
  プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
HN:
FoodFighter M
性別:
男性
自己紹介:
           OKUSAMA
           あーにゃん(娘)
           との3人家族。
      
過去記事は現在と違うことが
ありますのでご注意下さい!
  FoodFighter Mさんへ
  ブログ内検索
  FFMの食べログ版
  食べログとリンクしてみました。     …追加情報もありますよ!。…
  最新TB
  携帯からアクセス
  ランキング情報
  ランキングの推移がわかるよ!
  サイトマスター
  NINJABLOG
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) FFM北海道情報局 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++