私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ 
ここのところ、野球漬けでしたので、今日は、とっておきの報告です。

余市町で「世界に一つだけの味」にもなっているお店


やまかつです。
国道5号沿いに地元で昔からある食堂です。
メニューは

ラーメン、そば、定食など食堂メニューが色々あります。
ここのお店は3度ほど取材を重ねましたので一挙報告します。
まずは


焼きそば(¥700)
目玉焼きが上にのっているソース焼きそばです。

五目そば(¥650)

玉子とじそば(¥600)
では、ここからカツシリーズがスタートです。


カツ丼(¥850)
トップバッターはカツ丼です。
カツの上にふんわりした玉子とじがのります。


カツ丼とそばのセット(¥1050)
旭川の四條庵を思い出すようなセットです。

おそばは、つるつるとコシがあり、美味しいそばです。

ほど良い厚さの揚げたてカツです。柔らかく美味しいお肉です。


カツカレー(¥850)
年季が入ったお皿での登場です。
お皿一杯に広がるカツがボリュームいっぱいです。

懐かしいながら酸味が利いたカレーとの相性も良いです。


カツラーメン(¥850)
邪道なメニューかと思いきや、意外や意外、メチャ旨でした。
鶏ガラベースのスープとカツの相性抜群です。
ラーメンを評価されているブロガーさんにも一度食べて頂きたいラーメンだと思います。
海鮮系メニューだけが余市町ではありません。
余市にきたら、カツ!カツ!やまかつ!もお勧めです。
店 名:お食事処やまかつ
住 所:余市郡余市町大川町4丁目64
地図はここ
 
←ポチッとクリック応援よろしくね。
																
			ここのところ、野球漬けでしたので、今日は、とっておきの報告です。
余市町で「世界に一つだけの味」にもなっているお店
やまかつです。
国道5号沿いに地元で昔からある食堂です。
メニューは
ラーメン、そば、定食など食堂メニューが色々あります。
ここのお店は3度ほど取材を重ねましたので一挙報告します。
まずは
焼きそば(¥700)
目玉焼きが上にのっているソース焼きそばです。
五目そば(¥650)
玉子とじそば(¥600)
では、ここからカツシリーズがスタートです。
カツ丼(¥850)
トップバッターはカツ丼です。
カツの上にふんわりした玉子とじがのります。
カツ丼とそばのセット(¥1050)
旭川の四條庵を思い出すようなセットです。
おそばは、つるつるとコシがあり、美味しいそばです。
ほど良い厚さの揚げたてカツです。柔らかく美味しいお肉です。
カツカレー(¥850)
年季が入ったお皿での登場です。
お皿一杯に広がるカツがボリュームいっぱいです。
懐かしいながら酸味が利いたカレーとの相性も良いです。
カツラーメン(¥850)
邪道なメニューかと思いきや、意外や意外、メチャ旨でした。
鶏ガラベースのスープとカツの相性抜群です。
ラーメンを評価されているブロガーさんにも一度食べて頂きたいラーメンだと思います。
海鮮系メニューだけが余市町ではありません。
余市にきたら、カツ!カツ!やまかつ!もお勧めです。
店 名:お食事処やまかつ
住 所:余市郡余市町大川町4丁目64
地図はここ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
PR
			   この記事にコメントする
	   eddyさんへ
				初めましてこんばんは!。
余市には美味しいお店が色々あります。
ここのカツも良いですよ!。
是非お試す下さい!。
				
			余市には美味しいお店が色々あります。
ここのカツも良いですよ!。
是非お試す下さい!。
Jhon.Jhonさんへ
				こんばんは!。
目に毒だったでしょうか(笑)
やっぱり、日差しの入るお店での写真は
美味しそうに見えますよね。
				
			目に毒だったでしょうか(笑)
やっぱり、日差しの入るお店での写真は
美味しそうに見えますよね。
			  カウンター		
		
			  今何人見てるかな?		
		
			  カレンダー		
		| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
			  最近のコメント		
		[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
		
			  最新記事		
		(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
		
			  プロフィール		
		
			FFMとはFoodFighter Mの略称です		
		
		
			  ブログ内検索		
		
			  カテゴリー		
		
			  美味しい情報BOX		
		
			旭川の美味しい情報とお友達リスト		
		
			  最新TB		
		
			  ランキング情報		
		
			  ランキングの推移がわかるよ!		
		
			  サイトマスター		
		
  
