私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
この日は、年末、旭川へ行く途中に、立ち寄ったお店です。
滝川にある
ファミリーレストラントトロです。
玄関や店内では
名の通り、トトロがお出迎え。
メニューは
他のもありましたが豊富なメニューです。
では、娘が食べた
親子丼
私とOKUSAMAは
ラーメンセットのチャーハンとカレーです。
どちらも食べやすいです。
セットで800円なのでお得だと思います。
他の方が食べてた単品ラーメンはボリュームありましたよ!。
滝川と言えば、喫茶マリンですが、こちらのお店も落ち着いてお腹もいっぱいになりますよ!。
トトロ
昼総合点★★★☆☆ 3.5
関連ランキング:レストラン(その他) | 滝川駅
PR
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
今金町に行く機会がありました。
旧知のメンバーと今金町のミシュラン掲載店
郷土料理八千よで飲みました!。
メニューは色々豊富です。
では、おつまみから

お酒が飲めない方は、カツ丼もありました。
そして、是非、と勧められ食べたのが
今金男爵ポテサラごはん
今金町のご当地グルメです。ポテトサラダを工夫した料理のオンパレードです。北海道型のご飯に、小梅が今金町の位置に置かれています。
どのポテサラ料理も丁寧で美味しいのですが、ご飯のおかずに何かが欲しいです。
名産「鶴の子大豆」の豆腐料理なども食べてみたいですね!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
今金町に行く機会がありました。
旧知のメンバーと今金町のミシュラン掲載店
郷土料理八千よで飲みました!。
メニューは色々豊富です。
では、おつまみから
ウインナーとねぎま
おでんの盛り合わせ
お酒が飲めない方は、カツ丼もありました。
そして、是非、と勧められ食べたのが
今金男爵ポテサラごはん
今金町のご当地グルメです。ポテトサラダを工夫した料理のオンパレードです。北海道型のご飯に、小梅が今金町の位置に置かれています。
どのポテサラ料理も丁寧で美味しいのですが、ご飯のおかずに何かが欲しいです。
名産「鶴の子大豆」の豆腐料理なども食べてみたいですね!。
関連ランキング:居酒屋 | 今金町その他
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
本日も過去ネタからの報告です。
積丹美国へ行くことがありました。
積丹といえば、ウニが連想されますが、シーズンが8月一杯なのでウニ丼は断念。
でも、未訪問の有名店がありました。
純の店です。
メニューは
では、色々と一挙報告します!。
竹弁当。
手作りなおかずがいっぱいでお得な感じです。
とんかつ定食と焼き肉定食。
私は
海老フライ定食をいただきました。
プリッとした大きなエビです。
こちらのお店のおすすめが
ザンギ定食です。
濃いめな味付けで大きなザンギでした。
上刺身定食。
奥に隠れているのがアワビです。
次回は、ウニのシーズンにも訪れてみたいです。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
本日も過去ネタからの報告です。
積丹美国へ行くことがありました。
積丹といえば、ウニが連想されますが、シーズンが8月一杯なのでウニ丼は断念。
でも、未訪問の有名店がありました。
純の店です。
メニューは
では、色々と一挙報告します!。
竹弁当。
手作りなおかずがいっぱいでお得な感じです。
とんかつ定食と焼き肉定食。
私は
海老フライ定食をいただきました。
プリッとした大きなエビです。
こちらのお店のおすすめが
ザンギ定食です。
濃いめな味付けで大きなザンギでした。
上刺身定食。
奥に隠れているのがアワビです。
次回は、ウニのシーズンにも訪れてみたいです。
関連ランキング:定食・食堂 | 積丹町その他
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
ちょっと前ですが、蘭越町で呑む機会がありました。
居酒屋暮六つです。
メニューは、焼き鳥を始めとした居酒屋メニューです。
まずは、
晩酌セットです。飲み物2杯付きです。
鳥串は柔らかく大きめの串です。

サガリとタンです。
焼き加減がGoodです。
お刺身盛り合わせとタコのカルパッチョ。
蘭越町には海もありますからね。
大きなほっけ焼き。
いもチーズ。小樽では真狩焼きと呼んでいるお店もありますね。
熱々で美味しい!。
チーズ包み揚げ。この中にチーズが入ってます。
私的にイチオシだったザンギです。
実は、蘭越市街地で呑むのが初めてだったのですが、良心的で美味しいお店でした!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ちょっと前ですが、蘭越町で呑む機会がありました。
居酒屋暮六つです。
メニューは、焼き鳥を始めとした居酒屋メニューです。
まずは、
晩酌セットです。飲み物2杯付きです。
鳥串は柔らかく大きめの串です。
サガリとタンです。
焼き加減がGoodです。
お刺身盛り合わせとタコのカルパッチョ。
蘭越町には海もありますからね。
大きなほっけ焼き。
いもチーズ。小樽では真狩焼きと呼んでいるお店もありますね。
熱々で美味しい!。
チーズ包み揚げ。この中にチーズが入ってます。
私的にイチオシだったザンギです。
実は、蘭越市街地で呑むのが初めてだったのですが、良心的で美味しいお店でした!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
ちょっと前ですが、函館へ行ってきました。
JR五稜郭駅からトコトコ歩き、五稜郭タワー付近で遅い昼食としました。
今回訪れたのは

あじさいです。
五稜郭タワー向かいにある、塩ラーメンの人気店です。
メニューは


では、同行者が食べた

塩ラーメンです。
私が食べたのは

ランチBです。
一回り小さい塩ラーメンとチャーハンのセットです。

ストレート麺であっさりとしたスープ。
優しい感じのラーメンでしょう。

チャーハンも普通に美味しいです。
店内が綺麗で、店員さんがハキハキしていて良い感じでした。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ちょっと前ですが、函館へ行ってきました。
JR五稜郭駅からトコトコ歩き、五稜郭タワー付近で遅い昼食としました。
今回訪れたのは
あじさいです。
五稜郭タワー向かいにある、塩ラーメンの人気店です。
メニューは
では、同行者が食べた
塩ラーメンです。
私が食べたのは
ランチBです。
一回り小さい塩ラーメンとチャーハンのセットです。
ストレート麺であっさりとしたスープ。
優しい感じのラーメンでしょう。
チャーハンも普通に美味しいです。
店内が綺麗で、店員さんがハキハキしていて良い感じでした。
関連ランキング:ラーメン | 五稜郭公園前駅、杉並町駅、中央病院前駅
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター