私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
今日も札幌過去ネタです。
この日も札幌出張でした。
お昼には、有名スープカレー店「ピカンティ」に行こうとしたのですが
昼時はいつもの長蛇の列。今回もあきらめて隣の中華料理店へ
北大飯店です。
札幌駅北口から北大にかけては、色々な中華の店がありますね。
まずは、メニューを見てみましょう!。
では、同行者が食べたのが
五目あんかけ焼きそば大(¥680+?)
ボリュームある沢山の具材が濃い目の醤油味で味付けされています。
私が食べたのが
ラーメンと炒飯セット(¥780)
パラリと炒められたシンプルな具材の炒飯で美味しいです。
ラーメンは、色々な具材が入ってた五目あんかけですので、炒飯と合わせるとお腹が一杯になります。
値段とボリューム的にも満足できるお店です。
でも、一度は行ってみたいピカンティでした。
店 名:北大飯店
住 所:札幌市北区北13条西3丁目16
地図はここ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
今日も札幌過去ネタです。
この日も札幌出張でした。
お昼には、有名スープカレー店「ピカンティ」に行こうとしたのですが
昼時はいつもの長蛇の列。今回もあきらめて隣の中華料理店へ
北大飯店です。
札幌駅北口から北大にかけては、色々な中華の店がありますね。
まずは、メニューを見てみましょう!。
では、同行者が食べたのが
五目あんかけ焼きそば大(¥680+?)
ボリュームある沢山の具材が濃い目の醤油味で味付けされています。
私が食べたのが
ラーメンと炒飯セット(¥780)
パラリと炒められたシンプルな具材の炒飯で美味しいです。
ラーメンは、色々な具材が入ってた五目あんかけですので、炒飯と合わせるとお腹が一杯になります。
値段とボリューム的にも満足できるお店です。
でも、一度は行ってみたいピカンティでした。
店 名:北大飯店
住 所:札幌市北区北13条西3丁目16
地図はここ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
PR
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
この3連休は、好天に恵まれ、行楽日和だったのですが、ガソリンが高い
ので、遠くには行かず、近場に出かけた位でした。
よって、たまっていた過去ネタから札幌ネタを報告いたします。
確か先月でしたが、札幌へ講習会に参加し、お昼は近くで取ることにしま
した。銀星食堂が混んでいたため、近くの
口福に行きました。
お昼時はサラリーマンを中心に混んでいますが運良く入れました。
まずは、メニューを見てみましょう。
日替わりが人気のようでした。
では、同行者が食べたのが
チャーメン大(¥650+100)
大盛りにすtると結構なボリュームです。具もたくさん入ってます。
私が食べたのが
中華ちらし(¥650)
帯広で名物にもなっている中華ちらしですが、このお店でも食べられます。
炒めた細切りタケノコと肉やその他具材と卵をほどよい味付けで炒められ
ています。なかなか美味しいです。
銀星食堂もそうですが、このエリアには安くて美味しいお店が色々ありま
すね!。
話は変わりますが、今日のファイターズの逆転勝利に感動しました。
オリックス相手に何とか3連勝!。
この勢いで2位を奪取し、クライマックスシリーズを札幌ドームで行える様
に願ってます!。
店 名:口福
住 所:札幌市北区北7条西7丁目
地図はここ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
この3連休は、好天に恵まれ、行楽日和だったのですが、ガソリンが高い
ので、遠くには行かず、近場に出かけた位でした。
よって、たまっていた過去ネタから札幌ネタを報告いたします。
確か先月でしたが、札幌へ講習会に参加し、お昼は近くで取ることにしま
した。銀星食堂が混んでいたため、近くの
口福に行きました。
お昼時はサラリーマンを中心に混んでいますが運良く入れました。
まずは、メニューを見てみましょう。
日替わりが人気のようでした。
では、同行者が食べたのが
チャーメン大(¥650+100)
大盛りにすtると結構なボリュームです。具もたくさん入ってます。
私が食べたのが
中華ちらし(¥650)
帯広で名物にもなっている中華ちらしですが、このお店でも食べられます。
炒めた細切りタケノコと肉やその他具材と卵をほどよい味付けで炒められ
ています。なかなか美味しいです。
銀星食堂もそうですが、このエリアには安くて美味しいお店が色々ありま
すね!。
話は変わりますが、今日のファイターズの逆転勝利に感動しました。
オリックス相手に何とか3連勝!。
この勢いで2位を奪取し、クライマックスシリーズを札幌ドームで行える様
に願ってます!。
店 名:口福
住 所:札幌市北区北7条西7丁目
地図はここ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
先週は、札幌に出張してきました。
会議の合間に何処かへ取材に行こうと長崎出身のIと北方面を散策しま
した。
有名なスープカレー屋さんは外まで人が並んでいたのでどうしよう?。
悩んでいるところに目に入ったのが
潘陽飯店です。本場中華料理とのことで期待できそうです。
広めな店内に多くの方がランチしてました。
メニューを見てみましょう!。
色々な中華が比較的安価な値段で提供されてますね。
宴会も¥2500~みたいです。
初めてのお店だったこともあり、お勧めを聞いて食べてみました。
まずは、お勧め№2!私が食べたのが
豚肉とキャベツの中華みそ炒め定食(¥650)
なかなかのボリュームです。
ピリ空な四川風ではありませんが、しっかりとした味で美味しいです。
そして長崎出身Iが食べたお勧め№1!
鶏のから揚げ定食(¥650)
大きな唐揚げが8個付いてます。
この値段でこのボリュームは、和寒のよこやま食堂にも匹敵しますが
本場の中華でもあり、味にも軍配が上がりそうです。
しかし、帰ってきてからネットで、このお店を検索しましたが、ヒットしま
せんでした。
やはり、北大周辺は、安い、旨い、腹一杯の3拍子そろったお店の激戦
区だからでしょうか?。
でも、ここの唐揚げ定食はお勧めですね!。
店 名:本場中国料理 潘陽飯店
住 所:札幌市北区北14条西4丁目アーバンシティ札幌
1F 地図はココ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
先週は、札幌に出張してきました。
会議の合間に何処かへ取材に行こうと長崎出身のIと北方面を散策しま
した。
有名なスープカレー屋さんは外まで人が並んでいたのでどうしよう?。
悩んでいるところに目に入ったのが
潘陽飯店です。本場中華料理とのことで期待できそうです。
広めな店内に多くの方がランチしてました。
メニューを見てみましょう!。
色々な中華が比較的安価な値段で提供されてますね。
宴会も¥2500~みたいです。
初めてのお店だったこともあり、お勧めを聞いて食べてみました。
まずは、お勧め№2!私が食べたのが
豚肉とキャベツの中華みそ炒め定食(¥650)
なかなかのボリュームです。
ピリ空な四川風ではありませんが、しっかりとした味で美味しいです。
そして長崎出身Iが食べたお勧め№1!
鶏のから揚げ定食(¥650)
大きな唐揚げが8個付いてます。
この値段でこのボリュームは、和寒のよこやま食堂にも匹敵しますが
本場の中華でもあり、味にも軍配が上がりそうです。
しかし、帰ってきてからネットで、このお店を検索しましたが、ヒットしま
せんでした。
やはり、北大周辺は、安い、旨い、腹一杯の3拍子そろったお店の激戦
区だからでしょうか?。
でも、ここの唐揚げ定食はお勧めですね!。
店 名:本場中国料理 潘陽飯店
住 所:札幌市北区北14条西4丁目アーバンシティ札幌
1F 地図はココ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
先日、札幌に出張してきました。
お昼は軽くそばにしようと思い行ったのが
札幌駅近くの北農ビル地下にある大番です テレビ塔店に行って以来
久々です。
ここは、言わずと知れた安くて量が多いことで有名で、ランチ時には
サラリーマンで行列ができているほどのお店です。
ここもまず食券を先に購入します。
そして、何気なく大盛を注文しました。
冷やしたぬきそば大(¥550+100)
忘れていた!。ここは中盛が¥50で大盛が¥100だけど、とんでもなく
大盛りは多かったんだ!。
天かす、卵、キュウリ、おろしなどもど~んとのってます。
食べても食べても減りません。
本当にここは、そばを腹一杯食べたいときにお勧めです。
店 名:そば処大番
住 所:札幌市中央区北4条西1丁目北農ビルB1F
地図はココ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
先日、札幌に出張してきました。
お昼は軽くそばにしようと思い行ったのが
札幌駅近くの北農ビル地下にある大番です テレビ塔店に行って以来
久々です。
ここは、言わずと知れた安くて量が多いことで有名で、ランチ時には
サラリーマンで行列ができているほどのお店です。
ここもまず食券を先に購入します。
そして、何気なく大盛を注文しました。
冷やしたぬきそば大(¥550+100)
忘れていた!。ここは中盛が¥50で大盛が¥100だけど、とんでもなく
大盛りは多かったんだ!。
天かす、卵、キュウリ、おろしなどもど~んとのってます。
食べても食べても減りません。
本当にここは、そばを腹一杯食べたいときにお勧めです。
店 名:そば処大番
住 所:札幌市中央区北4条西1丁目北農ビルB1F
地図はココ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
今日は、会議のため札幌に出張していました。
お昼は、別の会議に出席したメンバーと一緒に
北農ビルの大番で蕎麦でも食べようと思ったのですが、超満員で行列が
できていたので、地下通路を通りホクレンビルにある
一粒庵に行ってみることにしました。
メニューを見てみましょう!。
ほ~!健康を重視したラーメンがあるのですね。
では、同行した網走から出所してきたSが食べたのが
みそラーメン味玉子付(¥800)
お店のお姉さんにお勧めを聞くとコレだと言ってました。
半熟とろりの味玉が入ってます。
僕イケメンのSが食べたのが
本日のランチ(¥850)
今日は鮭ご飯と味噌ラーメンのセットです。
そしてメタボ対策?として私が食べたのが
元気がでるみそラーメン(¥1000)
細切れのチャーシューと行者にんにくを炒めて、ふんわり卵でとじて、
ミツバを散らしたトッピングです。
ツルツルした麺と濃い目の味噌スープとがマッチします。
美味しいラーメンが身体に良いと言われて、何となく元気になったような?。
本当に元気になれるか興味のある方は試してみて下さいね。
店 名:ラーメン札幌 一粒庵
住 所:札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビルB1F
地図はココ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
今日は、会議のため札幌に出張していました。
お昼は、別の会議に出席したメンバーと一緒に
北農ビルの大番で蕎麦でも食べようと思ったのですが、超満員で行列が
できていたので、地下通路を通りホクレンビルにある
一粒庵に行ってみることにしました。
メニューを見てみましょう!。
ほ~!健康を重視したラーメンがあるのですね。
では、同行した網走から出所してきたSが食べたのが
みそラーメン味玉子付(¥800)
お店のお姉さんにお勧めを聞くとコレだと言ってました。
半熟とろりの味玉が入ってます。
僕イケメンのSが食べたのが
本日のランチ(¥850)
今日は鮭ご飯と味噌ラーメンのセットです。
そしてメタボ対策?として私が食べたのが
元気がでるみそラーメン(¥1000)
細切れのチャーシューと行者にんにくを炒めて、ふんわり卵でとじて、
ミツバを散らしたトッピングです。
ツルツルした麺と濃い目の味噌スープとがマッチします。
美味しいラーメンが身体に良いと言われて、何となく元気になったような?。
本当に元気になれるか興味のある方は試してみて下さいね。
店 名:ラーメン札幌 一粒庵
住 所:札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビルB1F
地図はココ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター