忍者ブログ   
admin
  北海道の美味しい楽しい情報を お知らせします!
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ 

私の夏休みが今日で終了し、明日から平常どおりの営業となります。
本当は、休み中に過去ネタの整理でもと思っていましたが、結局今日も
のんびりしてしまいました。(明日からボチボチ頑張ろう!)
さて、盆前に実家のziziとbabaが旭川に来たときに行ったお店を報告しま
す。
4c1ab463jpegd8aa5c1ajpeg
旭神町にある花緒です。
以前から美味しいと聞いており、一度行ってみたいとも思ってましたし、
鰻が美味しいとも聞いていましたので楽しみでした。しかし、
f010822ejpeg
お盆期間は、ランチメニューなし。しかも、鰻もない。(残念)
でも、ここは逆手の発想で、これを理由に通常メニューを食べることに
します。メニューを見てみましょう!。
6bc9b2cfjpeg
0d0a35d0jpeg
郊外店としては高めの値段設定かもしれませんが、ネタに極力冷凍物を
使用しないなど、こだわりがあるお寿司屋さんのようですね。
ちなみに通常のランチメニューは
ae0ce923jpeg
では、食べたものを紹介しましょう。まずは娘が食べた
edfa1231jpega664bbd8jpeg
                                 黒豚塩焼き(¥1300:ご飯と汁物は別)
ランチメニューには塩焼き定食があるのですが、通常メニューで肉系なら
塩焼きができるよとのことで、肉好きの娘が食べました。
私も一口頂きましたが、肉の繊維が綺麗で柔らかく肉汁あふれる塩焼です。
次ぎにOKUSAMAが食べたのが
e9d6ce54jpegabcd6008jpeg
                                                 鉄火丼(¥1600)
たっぷりのご飯に沢山の生マグロがのってます。
次ぎにbabaが食べたのが
16c6767ejpeg415f1057jpeg
                                                  鯖ちらし(¥1600)
鯖を一切れ食べましたが、濃厚なトロ鯖をほんのりと絶妙に酢でしめてい
ます。この鯖は、ちょっとビックリした位美味しいです。
次ぎにziziが食べたのが
7982374ejpege34bbcf5jpeg
                                               生ちらし並(¥2000)
うにも乗ってます。キュウリが綺麗な飾りをしています。
さぁ~私が食べたのは
27105ae6jpegf4441a81jpeg
                 生太巻き(¥3200)
値段もビックですが中身もビックです
43c89efbjpeg
7f6af547jpeg
極上なネタばかり何種類も入った太巻きです。しかもデカイです。
さすがに美味しいです。これだけの太巻きは食べたことがありません。
d8b5b4bejpeg
この汁物は鯛のあら汁でしたが、良い出汁がでて、とても美味しかった
です。
店内も綺麗ですし、お酒の種類も多いようです。大事な方へのおもてなし
などに利用すると喜ばれそうなお店ですね。
今度は鰻を食べたいなぁ~。
店  名:鮨花緒
住  所:旭川市旭神3条3丁目3-8
地図はココ banner2.gif 
←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[4回]

PR
   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ 

今日は、娘がお寺にお泊まり会だったので、OKUSAMAとお食事に行くこ
とになりました。(エッ!)
何処へ行くか情報誌を見ていたら1週間以内に誕生日だったらバースデイ
特典のあるお店を見つけました。
先日、OKUSAMAの誕生日でしたが、まだ1週間以内なので権利あり!。
行ってみました!。
e68866c7jpegf50b55b5jpeg
春光にある「てけてけ」です。
ここの「てけてけ」と言う名前は、旭川に伝わる「てけてけ伝説」から
来ていると言う話を何処かで聞きました。(てけてけ伝説はまた今度!)
店の入り口にありました。バースディー特典です。
飲み放が¥777です。プレゼントもあります。
店に入りますと、凝った感じの店内で、若い人を中心に混んでいました。
メニューを見てみましょう。ドリンクのメニューが充実していましたが
種類が多かったので省略しました。
2ea30930jpeg
bb8e785fjpeg
7c65bb7ajpeg
cee45fc7jpeg
本日のお勧めメニューは
6ae88832jpeg
fb626a6djpeg
飲み物は当然、バースディー特典の飲み放¥777にしました。
0c34a760jpeg
239ddf02jpeg
まず最初に頂いたのは、
495d853cjpeg
ca8445b8jpeg
       お通し(¥350)             シーザーサラダ(¥520)
さぁ次からは名物メニューです。
414726dcjpeg
f12b6505jpeg
                                                 流血チャーハン(¥590)
キムチ色した真っ赤なチャーハンです。
さて、これは何でしょう?。
c7e6caa4jpeg
0f718c8ejpeg
eaea5f26jpeg
ddc56b62jpeg
                                                妖怪玉手箱(¥690)
お重の蓋を開けるとドライアイスの煙が出ます。
煙の中から刺身盛り合わせが出てきました。
bb3080ddjpeg
ae89e3acjpeg
                                                地獄の入口(¥530)
辛口の石焼きラーメンです。
2a8af30ajpeg
                                       チーズつくね(¥430)
ハンバーグの様なつくね団子にとろけるチーズがのってます。
29cc3ebajpeg
                                          とりモツ串(¥290)
とりモツ串言うよりも、鶏肉のバラエティー串という感じでしょか。
a3df5a49jpeg
                                        元祖モンギー(¥480)
モンギーとは何かと思ったら、ホルモンのザンギのことでした。
デザートメニューは別になってます。
4d81eb7djpeg
5a6d5fb7jpeg
飛び出し絵本でメニューが書いてました。(一部を掲載)
さぁ~。だいぶ飲んでお腹も膨れたところで、予約していた特典の登場
です。
店員さんがマイクを持って「お客様の中にお誕生日の方がいます・・・」
などと言って、他のお客さんを誘導しながら、ハッピーバスディーを歌い
ます。(OKUSAMAは当然。一緒にいた私も照れました。)
そうして、出てきたのが
19a5643fjpeg
08957f5fjpeg
6c7a5fa8jpeg
ebfe7a9ajpeg
花火付きのハニートーストです。
素晴らしい演出ですね。
今日は二人とも飲んでいたので代行車を呼んで帰宅しました。
駐車場は斜め向かいなので、停める時は注意して下さい。
5d8c711cjpeg
この店なら、うちの娘も喜びそうです。今度は娘の誕生日に連れてきて
あげようかな?。
店  名:手仕事ダイニングてけてけ
住  所:旭川市春光4条7丁目
 地図はココ 
banner2.gif ←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ 

先日は、OKUSAMAのお誕生日でした。
今回は、OKUSAMAのリクエストで回転寿司に行くことになりました。
8d8923f8jpegbcd219c2jpeg
とっぴーです。しばらくぶりに行きました。
平日でしたが、夕食時は混んでいました。7~8組待ちでした。
ここのお店の特徴は、¥126皿と¥231皿の2種類の値段設定です。
0e81786ajpeg
26c5fc04jpeg
264274c8jpeg
今週のお勧めは
23e83d98jpeg
大トロと生うになんですね。
それでは、家族3人で食べたものを一挙に公開しましょう!
d452d97ajpeg
c4677311jpeg
d26a46b7jpeg
      カニ              まぐろ             大トロ
7aad1b2cjpeg
a540615ejpeg
4027920fjpeg
    納豆巻き           えんがわ             卵
ae0cda49jpeg
f8395b97jpeg
9407faddjpeg
    ほたて             つぶ              茶碗蒸し
b76a39c5jpeg
668cebf9jpeg
3679c22fjpeg
   炙りしめさば          三平汁              いか
442ac3c6jpeg
10af10dejpeg
07b3c21bjpeg
     エビマヨ          新香巻き            塩水うに
e5255cb6jpeg
6780c7e8jpeg
05a429bfjpeg
    炙りえんがわ        鉄火巻き           山わさびいか
7602c078jpeg
04ff053fjpeg
c6ea9427jpeg
   フライドポテト          穴子白焼             鯛
9cd7569cjpeg
23e917d7jpeg
    ハンバーグ、          プリン
今回私が食べて美味しかったのは、炙りえんがわと炙りしめさばでした。
¥400皿などの高級皿がないだけ、安心して食べられます。
店員の女の子は、可愛くて笑顔で接してくれますよ。
お寿司屋さんの寿しと比較すると満足度はどうかな?となりますが、家族
で好きな物を安心して食べられるのが人気の秘訣なんでしょう!。
ちなみに、OKUSAMAへの誕生日プレゼントは
5a24c0b9jpeg
ホームベーカリーでした。(某電気店のポイント利用にて)
焼きたてのパンを食べるのが楽しみです。
店  名:廻る転ずし とっぴー宮前通店
住  所:旭川市宮下通18丁目4155 
地図はココ banner2.gif
←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[1回]

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

この前、OKUSAMAの実家主催で、OKUSAMAとONE-SAMAの合同
誕生お食事会に招かれました。行った場所は
fc1e04fbjpegb9366571jpeg
和食庭園小城です。
道路拡幅の関係で店が新しくなってからは初めて行きます。
私は、用事があって遅れて参加したので、お食事会は始まっていました。
ama2.jpg
DVC00005.JPG
私が来るまで、お刺身とザンギを食べながら待っていたようです。(OKUSAMA撮影)
豪華なお刺身盛り合わせです。
この日はコースメニューではなく、好きな物を注文して食べました。
b6abc1d5jpeg

6efc925bjpeg
bf95f68ajpeg
ffdc8775jpeg
さすがに、小城だけあって結構良い値段します。
ランチメニューもあります。
bf7e1596jpeg
それでは、みんなが食べたものを紹介しましょう。
OKUSAMAと娘が食べたのは
90c58b1fjpegfaebef96jpeg
                                           和風ステーキ丼(¥1680)
柔らかい牛ヒレ肉のステーキがのっています。
ONE-SAMAが食べたのは
6c99109cjpeg68e942dfjpeg
               大海老フライ御膳(¥2520)
値段も良い値段しますが、見たことが無いくらいの大きな海老です。
71c618b0jpeg
フライの衣が厚いのではなく、海老が太いです。
OBA-SAMAが食べたのは
a66dbcddjpegadd1fd3ejpeg
                                               豚生姜焼御膳(¥1890)
ホエー豚を使用している様です。
付け合わせの野菜のボリュームも凄いです。
MIYAchyanが食べたのは
838eec04jpegefff3eefjpeg
                                                 ひつまぶし(¥3150)
これも美味しそうでした。ご飯3膳分あるのでボリュームも満点ですね。
私もひつまぶしを食べてみたかったのですが、ここは、ちがうネタを収集
するため食べたのが
8005b824jpeg0b355710jpeg
                                                うなぎ御膳(¥3150)
大きくて柔らかく、妙な油っぽさがない美味しいうなぎです。
茶碗蒸しや刺身などが付いています。
c0f0b6b3jpegdb86e883jpeg
豪華で美味しい料理を優雅に庭園を見ながら頂くことがたまにあっても
良いですね。(自分の家計からは当分無理ですが・・・)
店  名:和食庭園小城
住  所:旭川市神楽1条8丁目
地図はココ banner2.gif 
←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[2回]

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ 

この前のことですが、R&RおやじIをはじめとする異業種の集まりがあり
最後に訪れた店が
s-IMG_3260.jpgs-IMG_3261.jpg
鮨六食堂です。
まずは、メニューを見てみましょう!。
8f176652jpeg
e873d87djpeg
4b5869dajpeg
1個¥100からと料金をはっきり明示していて安心です。
鮨以外のメニューもありますね。
では、みんながつまんだ鮨を一気に紹介しましょう!。
9774ba01jpeg
d02ffc6cjpeg
  ホッキ(¥230×2)タコ(¥100×2)         玉子(¥100×2)
8218c88cjpeg
a6cd476djpeg
       カッパ(¥150)               カンパチ(¥230×2)
04e5cb66jpeg
48a3b566jpeg
       中トロ(¥330×2)              うに(¥430×2)
割り勘で行ったのですが、最後の中トロとうにを食べたのは私です。
両方とも美味しかったですよ!。うには増毛産のバフンウニでした。
軽く飲んで摘んで帰る。これが良いのです。
ここの横山店長とは、お互い独身の時から10数年来の付き合いです。
d265f039jpeg
863aa3ffjpeg
横山店長との出会いは、1回目の旭川転勤になった際、友人とサンロクで
飲んだ後、SUSI-HOUSE鮨六に行ったのが始まりでした。
旭川転勤前は、小樽・倶知安に住んでいて、小樽の鮨屋に行っていたので
すが、当時の小樽の鮨屋は、飲んだ後カウンターで食べるものなら、いく
らかかるかわからない、価格表示がないか時価でした。
ですから、カウンターでお好みで食べると言うのは、一種のステータスだ
と思っていたのです。
ところが、友人に連れられ、カウンターに座り、お好みで食べ出したので
「おまえ大丈夫なの?」と友人に聞くと、「メニューを見てみれ!回転鮨
みたいなもんだろう?」と言われたのです。
旭川では、当たり前だったのかもしれませんが、私には、値段が解らない
鮨屋のカウンターでのイメージを変えたのでした。
その時、握っていたのが、当時まだ腹も出ていない横山だったのです。
当時は、スナック全盛で、飲み屋のおねーちゃんもよく来て、さながら鮨
を握るメンパブの様に美味しく楽しかったのでした。
その横山も今では店長となり、恰幅も良くなりました。
今も美味しく楽しい鮨六です。
値段がはっきりしているので、財布の中身に合わせて食べられます。
飲んだ後小腹が空いたら、ラーメンも良いですが、鮨を2,3個を摘んで
帰るのも良いですよ!。
横山店長!今後ともよろしくね。
店  名:鮨六食堂
住  所:旭川市4条通7丁目右1
場所はココ banner2.gif 
←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[2回]

   
  
   
        
  
  カウンター
  今何人見てるかな?
  今日は何位?
↓クリックしてね。私も参加してます。
banner2.gif←人気blog
 ランキングへ

  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
  プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
HN:
FoodFighter M
性別:
男性
自己紹介:
           OKUSAMA
           あーにゃん(娘)
           との3人家族。
      
過去記事は現在と違うことが
ありますのでご注意下さい!
  FoodFighter Mさんへ
  ブログ内検索
  FFMの食べログ版
  食べログとリンクしてみました。     …追加情報もありますよ!。…
  最新TB
  携帯からアクセス
  ランキング情報
  ランキングの推移がわかるよ!
  サイトマスター
  NINJABLOG
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) FFM北海道情報局 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++