私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
札幌へ行った際、お昼に寄ったお店です。
日替り定食がお得とのことで行ったお店が
レストランN12です。
地下鉄北12条駅向かいのビルの地下にある社食風のお店です。
リーズナブルな価格設定です。
では、同行者が食べた
鍋焼きうどんです。
530円とお得です。
私は日替り定食で
この日はすき焼き定食です。
ご飯大盛サービスです。
結構お腹がいっぱいです。
この界隈でお得なお店をまた見つけました!。
関連ランキング:定食・食堂 | 北12条駅、北13条東駅、札幌駅(JR)
←ポチッとクリック応援よろしくね。
PR
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
この日は、札幌での会議後、懇親会がありました。
いつものように幹事役です。
ただし、今回の選店で苦慮したのが、当日でなければ、人数がはっきりしません。
そして、格安で長時間飲めるという超わがままなポイントです。
でも、あるんですねそんなお店。札幌駅周辺なら!。
北の宗右衛門ゆうやです。
ランチバイキングも格安で人気ですが、まだ未訪問のお店です。
こちらを選んだ理由は、ホトペクーポン利用で、無制限飲み放題が
1280円と大変お得で、人数が多いと個室が利用できました。
(お通し+一人一品は注文することとなってます。)
無制限飲み放題と言っても、普通にビールも飲めます!。
そして、ドリンクお代わりを注文するとスピーディーに出てくるのが素晴らしかったです。
まずはビールで乾杯!。
では、お料理も紹介します。
焼きそば2種類です。
大阪が本店とのことなので、大阪スタイルのメニューがお勧めです。
太麺とソースが抜群にあいます!。
こちらは、お好み焼きと豚ペイ焼き。
たこ焼きと串カツも美味しいです。
やたらと大阪メニューを食べていますが、安くてボリュームを考えるとこの選択がおすすめです!。
他には
ラーサラや豚串も食べましたが、大阪メニューが良いです。
ちなみに、この日は、5時半過ぎから10時半過ぎまで5時間も滞在してしまいました。(笑)
今回利用した、無制限飲み放題のシステムが続いてくれるなら、
だらだらと飲みたい時に超おすすめなお店です。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
この日は、札幌での会議後、懇親会がありました。
いつものように幹事役です。
ただし、今回の選店で苦慮したのが、当日でなければ、人数がはっきりしません。
そして、格安で長時間飲めるという超わがままなポイントです。
でも、あるんですねそんなお店。札幌駅周辺なら!。
北の宗右衛門ゆうやです。
ランチバイキングも格安で人気ですが、まだ未訪問のお店です。
こちらを選んだ理由は、ホトペクーポン利用で、無制限飲み放題が
1280円と大変お得で、人数が多いと個室が利用できました。
(お通し+一人一品は注文することとなってます。)
無制限飲み放題と言っても、普通にビールも飲めます!。
そして、ドリンクお代わりを注文するとスピーディーに出てくるのが素晴らしかったです。
まずはビールで乾杯!。
では、お料理も紹介します。
焼きそば2種類です。
大阪が本店とのことなので、大阪スタイルのメニューがお勧めです。
太麺とソースが抜群にあいます!。
こちらは、お好み焼きと豚ペイ焼き。
たこ焼きと串カツも美味しいです。
やたらと大阪メニューを食べていますが、安くてボリュームを考えるとこの選択がおすすめです!。
他には
ラーサラや豚串も食べましたが、大阪メニューが良いです。
ちなみに、この日は、5時半過ぎから10時半過ぎまで5時間も滞在してしまいました。(笑)
今回利用した、無制限飲み放題のシステムが続いてくれるなら、
だらだらと飲みたい時に超おすすめなお店です。
関連ランキング:居酒屋 | さっぽろ駅(札幌市営)、札幌駅(JR)、大通駅
←ポチッとクリック応援よろしくね。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
結構前の過去ネタでスミマセン。
札幌エスタでお昼の機会があり、レストラン街にあるグリル円山へ行きました。
オムライスやカレーなどを鉄板で食べるのが売りなようです。
同行者が食べたのが
カツめしプレートです。
チキンカツですがボリュームありますね!。
私は悩んだ末、
円山鉄板カレーです。
ハンバーグとエビフライがのったボリュームいっぱいメニューです。
ただ、鉄板が熱々でなかったのが残念です。
焼きカレーのイメージをしていたので。
今度はオムライスを食べてみたいです!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
結構前の過去ネタでスミマセン。
札幌エスタでお昼の機会があり、レストラン街にあるグリル円山へ行きました。
オムライスやカレーなどを鉄板で食べるのが売りなようです。
同行者が食べたのが
カツめしプレートです。
チキンカツですがボリュームありますね!。
私は悩んだ末、
円山鉄板カレーです。
ハンバーグとエビフライがのったボリュームいっぱいメニューです。
ただ、鉄板が熱々でなかったのが残念です。
焼きカレーのイメージをしていたので。
今度はオムライスを食べてみたいです!。
関連ランキング:ステーキ | 札幌駅(JR)、さっぽろ駅(札幌市営)、北12条駅
←ポチッとクリック応援よろしくね。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
またまた、ちょっと前の過去ネタからです。
北12条界隈でランチと考えていたら、ビルの横?にタイ風カレーの看板を発見!。行ってみました。
スリヨタイです。あんとんさんも行ってみた様です。
ランチメニューは
500円からとお得です。
では、同行者の
グリーンカレーです。
これで500円はお得ですね!。
私は
大辛チキンカレー
外はぱりっと、中は柔らかいチキンレッグです。具材もたっぷり。
スープカレーのお店だったら、1000円オーバーはしますよね!。
タイ風なカレーなので、ほんのりナンプラーの香りがするエスニックな感じです。
大辛でもマイルドな辛さです。
偶然見つけたお店ですが、久しぶりに良いお店見つけました。
お勧めです!。
またまた、ちょっと前の過去ネタからです。
北12条界隈でランチと考えていたら、ビルの横?にタイ風カレーの看板を発見!。行ってみました。
スリヨタイです。あんとんさんも行ってみた様です。
ランチメニューは
500円からとお得です。
では、同行者の
グリーンカレーです。
これで500円はお得ですね!。
私は
大辛チキンカレー
外はぱりっと、中は柔らかいチキンレッグです。具材もたっぷり。
スープカレーのお店だったら、1000円オーバーはしますよね!。
タイ風なカレーなので、ほんのりナンプラーの香りがするエスニックな感じです。
大辛でもマイルドな辛さです。
偶然見つけたお店ですが、久しぶりに良いお店見つけました。
お勧めです!。
関連ランキング:タイカレー | 北12条駅、北13条東駅、札幌駅(JR)
←ポチッとクリック応援よろしくね。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
先日、札幌での会議で懇親会があり、どこにしたら良いか相談され、
キーワードが、会費3000円で選定しました。
やきとり・おでん然です。
こちらのウリは
生ビールと全国の地酒が飲み放題です。
では、
お通し
メインは、豚肉の鉄板焼き。
ネギトロ巻き
焼き鳥盛り合わせ
おでん
〆にざるラーメンです。
ボリューム的には十分です。
何といっても、ビールと地酒が飲み放題ですから、みんな満足でした!。
先日、札幌での会議で懇親会があり、どこにしたら良いか相談され、
キーワードが、会費3000円で選定しました。
やきとり・おでん然です。
こちらのウリは
生ビールと全国の地酒が飲み放題です。
では、
お通し
メインは、豚肉の鉄板焼き。
ネギトロ巻き
焼き鳥盛り合わせ
おでん
〆にざるラーメンです。
ボリューム的には十分です。
何といっても、ビールと地酒が飲み放題ですから、みんな満足でした!。
関連ランキング:居酒屋 | さっぽろ駅(札幌市営)、札幌駅(JR)、大通駅
←ポチッとクリック応援よろしくね。
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター