忍者ブログ   
admin
  北海道の美味しい楽しい情報を お知らせします!
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

今週は、身内に不幸があり、葬儀の補助などでバタバタしておりました。
法要後の引き出物で懐かしいものをいただいたので報告します。
90d96850.jpeg
元祖中華まんじゅうのまるきた焼きです。
中華まんじゅうといえば、あんまん、肉まんを思い浮かべますが、子供の
頃食べたことがある中華まんじゅうはこれでした。
eed3fd16.jpeg
薄皮で練りあんがビックリする位ぎっしり詰まってます。
創業明治36年のようですが、昔は砂糖が貴重なのに、これだけあんが詰
まっていたら、ご馳走以外にはないでしょうね。
甘いあんが好きな方は大喜びでしょう!。
d1f4d47a.jpeg3e5a2c95.jpeg
どら焼きは、しっとりした生地に粒あんが入っています。
旭川には色々な銘菓がありますが、伝統ある中華まんじゅうも良いです。
さて、今回、葬儀の段取りを初体験しましたが、良い勉強になりました。
結婚式は、自称ブライダルプランナーとして裏も表も知っているつもりで
すが、葬儀となるとバタバタでした。
でも、川端ベルコの担当者(特にオネーさんは◎)に助けられ無事終了し
ました。この場を借りてお礼申し上げます。

banner2.gif ←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[4回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
キューティー・ハニー!
昨夜はありがとうございました・・・
10年早いと思っていましたが・・・
OKUSAMAとあーにゃんも・・・
お元気でご活躍されることを祈念致しております・・・
Mr.MFT 2009/03/25(Wed)11:40:12 コメントの編集
     
      
ミスターメタボファイターTさんへ
こんばんは(^-^*)/
こちらこそ昨夜はありがとうございました!
お土産はOKUSAMAとあーにゃんが大喜びです。また参加させてくださいませ!
【2009/03/25 21:44】
              
 
無題
中華まんじゅうって北海道だけの食べ物らしいですよ。
法要などでは定番ですよね。
ちはる 2009/03/23(Mon)13:20:28 コメントの編集
     
      
ちはるさんへ
こんばんは(^-^*)/
中華まんじゅうは北海道だけみたいですよね!
特に旭川では法要の定番と言うのが知りましたよ。

>
【2009/03/25 21:28】
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
  カウンター
  今何人見てるかな?
  今日は何位?
↓クリックしてね。私も参加してます。
banner2.gif←人気blog
 ランキングへ

  カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
  プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
HN:
FoodFighter M
性別:
男性
自己紹介:
           OKUSAMA
           あーにゃん(娘)
           との3人家族。
      
過去記事は現在と違うことが
ありますのでご注意下さい!
  FoodFighter Mさんへ
  ブログ内検索
  FFMの食べログ版
  食べログとリンクしてみました。     …追加情報もありますよ!。…
  最新TB
  携帯からアクセス
  ランキング情報
  ランキングの推移がわかるよ!
  サイトマスター
  NINJABLOG
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) FFM北海道情報局 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++