忍者ブログ   
admin
  北海道の美味しい楽しい情報を お知らせします!
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
1FL2604.gif
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

登別温泉へ行った際、苫小牧を過ぎて、お昼をどこで食べようかと考えていたら、コンビニの隣に気になったお店を発見!。
DSC_0685.jpg
白老牛ラーメン元気屋です。
駐車場が広いので、トラック運転手の方々も利用されていました。
メニューは
DSC_0687.jpg
さて、白老牛ラーメンとは?。
もしかして、チャーシューの代わりに白老牛ステーキでものっているのか?
まずは、家族が食べた
DSC_0688.jpgDSC_0689.jpg
塩とみそです。
オーソドックスな感じでしょうか?。
ちなみに、白老牛はのってませんが、牛骨のスープだそうです。
一口味見しましたが、とんこつの様な癖がなく、まろやかな感じでしょうか?。
十分、アリなラーメンです。
私は
DSC_0690.jpg
特製ラーメンです。
あんかけラーメンでボリュームがあります。
ちょっと、最後の方は飽きてきました。
個人的には、味噌が一番美味しかったかな?。
店主さんも優しくて良い感じの方でしたよ!。

 

関連ランキング:ラーメン | 社台駅

banner2.gif ←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[0回]

PR
   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
バタバタしていて大変ご無沙汰してました。
さて、先月、中四国へ行っておりました。
といっても、過密スケジュールだったので、うどんを食べる時間も
ありませんでした。
岡山で飲んだのですが、札幌にもあるチェーン店だったので、記事
は割愛し、〆に岡山駅前で食べたラーメンを報告します。


丸天です。
岡山県人の方に案内していただき、近くの「あまいからい?」とか いうお店と双へきだそうです。
食券を購入して待ちます。

中華そば550円です。
ネギとチャーシューがたくさん入っていています。
出汁は、あっさりしていて、飲んだ後の〆に良い感じです。

麺が特徴的で、平打ちの太麺です。
うどんの様な感じでしょうか?
これはこれで美味しかったです。

関連ランキング:ラーメン | 岡山駅岡山駅前駅西川緑道公園駅

banner2.gif ←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

今日は、札幌ファクトリーでのイベントに参加してきました。
お昼は、アトリウム館B1Fにある
3f51dab1-7300-41aa-a3fd-0a92ee25f081.jpg
中華まんじゅう星華桜です。
a60a98f7-88f0-4cdc-be8c-ad6f9e582630.jpg
豚まん1個220円からですが
86d602f4-0d72-42df-aa46-a980fd978536.jpg
コンビニの物と違い、1個がCD位の大きさがあります。
では、中身を見てみましょう!。
8c35b9e2-ec3e-4977-90d0-7f627ecfe4f5.jpg
牛まんです。やや濃いめの味です。
f0f36a6a-6384-4aad-89f2-bed2095080a7.jpg
チーズ辛味噌です。
ちょい辛ながら、こくがあって、私のイチオシです。
皮もしっかりして、ボリュウムも満点ですね!
ファクトリーでは、週末イベントが開催されることが多いですが、
イベントを楽しみながら、肉まんを食べるのも良いですよ!
banner2.gif ←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

最近、我が家でお気に入りのタレントは、キンタローです。
前田敦子の物まねをするタレントです。
「私のことが嫌いになっても…
  FFM北海道のことは嫌いにならないで下さい」
フライングゲット!
今日はずっとこのフレーズでした。(笑)
さて、旭川編が途中でした。
2軒目に行った
DSC_0674.jpg
のはらです。
DSC_0672.jpg
カキ料理のお店です。
私が旭川にいた時代からあったお店ですが初訪問です。
DSC_0666.jpgDSC_0668.jpg
生カキと焼きガキです。
良い感じに飲んでいたので、カキがパワーをくれました。
DSC_0669.jpg
カキフライです。
DSC_0670.jpg
今が旬のアン肝もありました。
DSC_0671.jpg
こちらはスタミナ何とかでしたが、珍満のスタ玉のイメージを想像していただけに意外でした。
隣の席で宴会をしていたグループのカキ鍋が美味しそうでしたよ!。
カキづくし宴会をしてみたいです。

関連ランキング:居酒屋 | 旭川駅

banner2.gif ←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ

新年最初の報告は、旭川での続きの前に、登別温泉で満足度が高かった宿を報告します。
DSC_0691.jpg
祝いの宿登別グランドホテルです。
登別温泉では、第1滝本への利用が多かったのですが、先輩が格安プランを見つけてくれて便乗して行ってきました。
チェックインし、早速、温泉へ行きました。
硫黄泉、食塩泉、鉄泉の3種類の温泉が楽しめます。
大きく遊べる感じではありませんが、露天風呂など十分堪能できます。
温泉の後はお楽しみのバイキングです。
会場が凄く大きくないので、2交代制です。
私たちは17:30~19:00の前半にしました。
トレイを持って取りに行きます。
537884_211303682339513_1819025336_n.jpg
最初から飛ばしすぎです。(笑)
DSC_0695.jpgDSC_0697.jpg
お刺身にタラバガニ。ステーキに寿司。
天ぷら、ステーキ、寿司などは、その場で料理したものです。
DSC_0698.jpg
ちゃんとサラダも忘れていないです。
DSC_0699.jpg
2回戦目は洋食中心に。和洋中とあり、種類も豊富です。
DSC_0704.jpg
どの料理もきちんとした料理人が作ったものでしょう!。
各コーナーに料理人が配置されていました。
(最近のホテルは冷食が多い)
DSC_0700.jpg
豊富なデザートも頂きます。
DSC_0702.jpgDSC_0703.jpg
アンパンマンのホットケーキは周りの子供に人気でした。
朝食も素晴らしかったです。
DSC_0706.jpg
ちょっとした工夫がされていて種類も豊富です。
DSC_0707.jpg
特に、ジャムが10種類くらいあったり、和食のおかずも既製品ではなくオリジナルなものが多かったです。
食事以外にも
DSC_0705.jpg
過ごしやすい部屋に低反発マットを使用していたことが嬉しかったです。
某旅行サイトで2連連続金賞受賞とありましたが、サービスが行き届いています。
どうしても、利益追求のため、従業員の数と質を落としがちな宿が多いのですが、こちらの宿は、費用対効果が高く大満足でした。
旅行サイトなどで、お得なプランがありましたら、是非、おすすめします!。 

関連ランキング:旅館 | 登別市その他

banner2.gif ←ポチッとクリック応援よろしくね。

拍手[1回]

   
  
   
        
  
  カウンター
  今何人見てるかな?
  今日は何位?
↓クリックしてね。私も参加してます。
banner2.gif←人気blog
 ランキングへ

  カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
  プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
HN:
FoodFighter M
性別:
男性
自己紹介:
           OKUSAMA
           あーにゃん(娘)
           との3人家族。
      
過去記事は現在と違うことが
ありますのでご注意下さい!
  FoodFighter Mさんへ
  ブログ内検索
  FFMの食べログ版
  食べログとリンクしてみました。     …追加情報もありますよ!。…
  最新TB
  携帯からアクセス
  ランキング情報
  ランキングの推移がわかるよ!
  サイトマスター
  NINJABLOG
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) FFM北海道情報局 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++