私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
すっかり、ご無沙汰状態が続いております。
2月から、ほとんど家にいませんでした。
さて、先月、ニセコでの営業後、行ったお店の報告です。
以前から一度行ってみたかった
昆布駅前にある

たからやです。
30年以上営業されている、地域で愛されているお店です。
事前に予約して、用意してもらいました。

ジンギスカンを中心にカルビ、ホルモン、レーバーなど。

ガス焼きです。
ジンギスカンは、士別のサフォークとのことで、もちろん美味しかったです。
今度は、昼間、ラーメンを食べに来てみようかな?
←ポチッとクリック応援よろしくね。
すっかり、ご無沙汰状態が続いております。
2月から、ほとんど家にいませんでした。
さて、先月、ニセコでの営業後、行ったお店の報告です。
以前から一度行ってみたかった
昆布駅前にある
たからやです。
30年以上営業されている、地域で愛されているお店です。
事前に予約して、用意してもらいました。
ジンギスカンを中心にカルビ、ホルモン、レーバーなど。
ガス焼きです。
ジンギスカンは、士別のサフォークとのことで、もちろん美味しかったです。
今度は、昼間、ラーメンを食べに来てみようかな?
PR
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ただ今、外は暴風雪なので、久しぶりにPCに向かってます。
函館編の〆を報告しましたが、宴会を報告してませんでした。
中華料理 尤敏(ユーミン)というお店へ行きました。
こちらのお店は
中華宴会で2時間飲み放題付2,980円と格安です。
チゲ鍋をメインに
キムチにサラダ。
春巻きに青椒肉絲。
ザンギとエビ天の料理。
チャーハンまでついてます。
完食できない位、ボリュームたっぷりです。
さすが、函館支店のメンバーは、安くてボリュームあるお店を知っているようでした。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
ご無沙汰しております。
ここのところ、ほとんど家にいないハードスケジュールでした。
函館編も途中でしたが、〆に行ったお店を報告します。
函館の五稜郭近くにある

ちゃんぽん長崎屋です。
メニューは

ちゃんぽんの他、ラーメンもあります。
では、私が食べたのが

辛口ちゃんぽんです。
具だくさんでスープも濃厚。
後にくる辛さが良いです。
本場のちゃんぽんを食べたことがないのですが、本場のちゃんぽんを地元の方に合うよう改良を加えたそうです。
少なくても、私が今まで食べたちゃんぽんの中では一番美味しかったです。
そして、昼に食べたラーメンより好きです。
次回も函館行ったら、食べたいですね!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ご無沙汰しております。
ここのところ、ほとんど家にいないハードスケジュールでした。
函館編も途中でしたが、〆に行ったお店を報告します。
函館の五稜郭近くにある
ちゃんぽん長崎屋です。
メニューは
ちゃんぽんの他、ラーメンもあります。
では、私が食べたのが
辛口ちゃんぽんです。
具だくさんでスープも濃厚。
後にくる辛さが良いです。
本場のちゃんぽんを食べたことがないのですが、本場のちゃんぽんを地元の方に合うよう改良を加えたそうです。
少なくても、私が今まで食べたちゃんぽんの中では一番美味しかったです。
そして、昼に食べたラーメンより好きです。
次回も函館行ったら、食べたいですね!。
関連ランキング:ラーメン | 五稜郭公園前駅、中央病院前駅、杉並町駅
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
ちょっと前ですが、函館へ行ってきました。
JR五稜郭駅からトコトコ歩き、五稜郭タワー付近で遅い昼食としました。
今回訪れたのは

あじさいです。
五稜郭タワー向かいにある、塩ラーメンの人気店です。
メニューは


では、同行者が食べた

塩ラーメンです。
私が食べたのは

ランチBです。
一回り小さい塩ラーメンとチャーハンのセットです。

ストレート麺であっさりとしたスープ。
優しい感じのラーメンでしょう。

チャーハンも普通に美味しいです。
店内が綺麗で、店員さんがハキハキしていて良い感じでした。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ちょっと前ですが、函館へ行ってきました。
JR五稜郭駅からトコトコ歩き、五稜郭タワー付近で遅い昼食としました。
今回訪れたのは
あじさいです。
五稜郭タワー向かいにある、塩ラーメンの人気店です。
メニューは
では、同行者が食べた
塩ラーメンです。
私が食べたのは
ランチBです。
一回り小さい塩ラーメンとチャーハンのセットです。
ストレート麺であっさりとしたスープ。
優しい感じのラーメンでしょう。
チャーハンも普通に美味しいです。
店内が綺麗で、店員さんがハキハキしていて良い感じでした。
関連ランキング:ラーメン | 五稜郭公園前駅、杉並町駅、中央病院前駅
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
普段職場へはお弁当を持って行っているので、出張時位しかネタがありません。
今日は、OKUSAMAが久々にネタを用意してくれました。
(写メのため画像は悪くてスミマセン)
サークル?仲間でランチに行った場所が
菜はなです。
古民家を改造したノスタルジックなお店だそうです。
メニューは
奥様方が好きそうな感じですね。
では、OKUSAMAと同行したサークル?元リーダーFさんが食べた
玄米ご飯の菜はなランチです。
玄米ご飯を中心に日替わりのおかずなどが付き、ヘルシーな内容でもボリュームがあるそうです。
(これは女性の方が好きそうなメニューですね!)
OKUSAMAは
日替わりパスタです。
アサリのスープパスタで量も十分だったそうです。
お店の雰囲気も良いし、また行きたいそうです。
小樽には、雰囲気の良いお店が色々ありますね。
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター