私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
先日、久々に職場の飲み会がありました。
キーワードは、会費3000円。
ならば、久しぶりに

都通アーケードのみやこ鳥へ行きました。
前回の情報はhttp://ffm2007.blog.shinobi.jp/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E3%81%AE%E7%84%BC%E9%B3%A5%E3%83%BB%E7%84%BC%E8%82%89%E3%83%BB%E8%82%89%E7%B3%BB%20/%E9%83%BD%E9%80%9A%E3%82%8A%E3%81%A7%EF%BF%A5%EF%BC%93%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%AE%B4%E4%BC%9A%EF%BC%81%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%93%E9%B3%A5

ビールが飲み放題なのが嬉しいです。


鍋とグラタンが選択できるのですが、人数が多いと両方OKです。


豚串、鳥串とも大きくて美味しいです。


ハツやタン。

レバーも美味しいです。

鳥の何とか?焼き


〆にデザートもあります。
3000円だけど、このボリューム。
余った料理はお持ち帰りしました。
ここのお店は、職場のちょっとした宴会の定番になりそうです。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
先日、久々に職場の飲み会がありました。
キーワードは、会費3000円。
ならば、久しぶりに
都通アーケードのみやこ鳥へ行きました。
前回の情報はhttp://ffm2007.blog.shinobi.jp/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E3%81%AE%E7%84%BC%E9%B3%A5%E3%83%BB%E7%84%BC%E8%82%89%E3%83%BB%E8%82%89%E7%B3%BB%20/%E9%83%BD%E9%80%9A%E3%82%8A%E3%81%A7%EF%BF%A5%EF%BC%93%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%AE%B4%E4%BC%9A%EF%BC%81%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%93%E9%B3%A5
ビールが飲み放題なのが嬉しいです。
鍋とグラタンが選択できるのですが、人数が多いと両方OKです。
豚串、鳥串とも大きくて美味しいです。
ハツやタン。
レバーも美味しいです。
鳥の何とか?焼き
〆にデザートもあります。
3000円だけど、このボリューム。
余った料理はお持ち帰りしました。
ここのお店は、職場のちょっとした宴会の定番になりそうです。
PR
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
晴れていると思えば、急に大雨。変な天気が続きます。
先日、札幌へ行った際、あんとんさんとランチをしました。
行ったお店は
大衆中華GoBeeです。
ランチは、ライス・中華スープがセルフで食べ放題のお店です。
では、同行者は
エビチリです。
当然、ライスとスープは食べ放題です。
あんとんさんは
麻婆豆腐です。
私は
モンゴル風ラム鉄板焼きです。
ジューと音がして湯気がでています。
ご飯と中華スープをセットして
ご飯がセルフなので、マンガ盛りにしてみました。(笑)
結構ボリュームがあり、辛めの味付けをリクエストしたら、結構辛くてご飯に合いました。
北大近くということもあり、お腹を空かした学生も多いでしょうね!。
このエリア、まだまだ未開拓のお店がありそうです。
関連ランキング:中華料理 | 北12条駅、北13条東駅、札幌駅(JR)
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
ここ数日は、蒸し暑かったり、いきなり雨が降ってきたりと、カラっとした良いお天気のが少ないですね。
さて、先日、お客様をお連れして、ニセコでランチをしました。
花きゃべつです。

畑の中のテラスでランチを頂くことができます。
メニューは

ワンプレート1000円の3種類とホットドックです。
では、

スパイシーランチです。
季節の野菜が入ったカレーです。

花キャベツランチです。
日替わりで、この日はチキンソティーです。
私は食べたのは
ソーセージランチです。
季節の野菜とニセコのエフエフのソーセージです。
このソーセージ美味しいです。
この季節は、彩りの良い野菜が野菜が多く美味しい季節です。
どのランチにも、ご飯の上に国旗が刺さっています。
国際色豊かなニセコらしいですね!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ここ数日は、蒸し暑かったり、いきなり雨が降ってきたりと、カラっとした良いお天気のが少ないですね。
さて、先日、お客様をお連れして、ニセコでランチをしました。
花きゃべつです。
畑の中のテラスでランチを頂くことができます。
メニューは
ワンプレート1000円の3種類とホットドックです。
では、
スパイシーランチです。
季節の野菜が入ったカレーです。
花キャベツランチです。
日替わりで、この日はチキンソティーです。
私は食べたのは
ソーセージランチです。
季節の野菜とニセコのエフエフのソーセージです。
このソーセージ美味しいです。
この季節は、彩りの良い野菜が野菜が多く美味しい季節です。
どのランチにも、ご飯の上に国旗が刺さっています。
国際色豊かなニセコらしいですね!。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
ちょっと前ですが、恒例でもある団体のお客様をお連れして、富良野 方面へ行きました。
事前にランチはどこにするか検討していたのですが、火曜日はジャンボ福寿司は定休日。
団体で入れるお店ということで

春ちゃん寿司に行きました。

ランチは850円からとお得です。
団体でのランチだったので、2階の大広間で

ばらちらしです。

ご飯とネタのボリュームは十分でしょう。
こちらのお店は、スポーツ選手などが多く訪れている様でした。
この日の仕事を終え、旭川へ向かう途中車中から

「嵐の木」を眺めてきましたよ。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ちょっと前ですが、恒例でもある団体のお客様をお連れして、富良野 方面へ行きました。
事前にランチはどこにするか検討していたのですが、火曜日はジャンボ福寿司は定休日。
団体で入れるお店ということで
春ちゃん寿司に行きました。
ランチは850円からとお得です。
団体でのランチだったので、2階の大広間で
ばらちらしです。
ご飯とネタのボリュームは十分でしょう。
こちらのお店は、スポーツ選手などが多く訪れている様でした。
この日の仕事を終え、旭川へ向かう途中車中から
「嵐の木」を眺めてきましたよ。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
夏本番がやってきましたね!。
夏には、暑い地方の食べ物なんか良いですね!。
ちょっと前ですが、札幌へ打ち合わせに行った際、何気なしに店の
前を通り入ったお店が


AGOHIGEです。
ランチメニューは


札幌フォーってなんだろう?

とらえず注文してみました。
同行者は

あっさり蒸し鶏のフォーです。
すっきりした麺に野菜が別盛り。
女性に人気がありそうなメニューです。
私は

紅の海老とミニチキンライスのセットです。
意外と野菜の量が多いのが嬉しいですね!。

海老のスープがまろやかで、思ったほど辛くはないです。
麺は、米麺で、蘭越のゆきひかり使用とのことです。
アジアンな雰囲気の店内で食べる札幌フォー。
人気がでそうなお店ですね!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
夏本番がやってきましたね!。
夏には、暑い地方の食べ物なんか良いですね!。
ちょっと前ですが、札幌へ打ち合わせに行った際、何気なしに店の
前を通り入ったお店が
AGOHIGEです。
ランチメニューは
札幌フォーってなんだろう?
とらえず注文してみました。
同行者は
あっさり蒸し鶏のフォーです。
すっきりした麺に野菜が別盛り。
女性に人気がありそうなメニューです。
私は
紅の海老とミニチキンライスのセットです。
意外と野菜の量が多いのが嬉しいですね!。
海老のスープがまろやかで、思ったほど辛くはないです。
麺は、米麺で、蘭越のゆきひかり使用とのことです。
アジアンな雰囲気の店内で食べる札幌フォー。
人気がでそうなお店ですね!。
関連ランキング:ベトナム料理 | 札幌駅(JR)、北12条駅、さっぽろ駅(札幌市営)
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター