私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
正月休みの間にスマホのフォルダーを整理していたら、未投稿画像がいっぱいでてきました。
今回の休みを利用して、記事のストックをつくります。
さて、年末、旭川へ行ったお店です。
居酒屋影法師です。
通常メニューはこんな感じです。
まずは、お刺身盛り合わせ
ヘルシー感がある蕎麦サラダ。
メニューの中から気になった
1ポンドステーキです。
約500グラム。赤肉ですが柔らかく、肉感たっぷりです。
2人で食べましたが、十分な食べ応え。今はやりの「行きステ」よりお得でしょう!
カキの酒蒸しも頂きました。
ステーキとカキ。満足な年末の旭川でした!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
正月休みの間にスマホのフォルダーを整理していたら、未投稿画像がいっぱいでてきました。
今回の休みを利用して、記事のストックをつくります。
さて、年末、旭川へ行ったお店です。
居酒屋影法師です。
通常メニューはこんな感じです。
まずは、お刺身盛り合わせ
ヘルシー感がある蕎麦サラダ。
メニューの中から気になった
1ポンドステーキです。
約500グラム。赤肉ですが柔らかく、肉感たっぷりです。
2人で食べましたが、十分な食べ応え。今はやりの「行きステ」よりお得でしょう!
カキの酒蒸しも頂きました。
ステーキとカキ。満足な年末の旭川でした!。
PR
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
明けましておめでとうございます。
本年は少しでも更新しようと思っております。
年末は、恒例の旭川へ行っておりました。
サンロクで飲んだ後、〆を新しくできたお蕎麦屋さんで!。
蕎麦雪屋です。
数店舗経営している雪屋のお店です。
店内は白を基調にしたデザインでカフェのようです。
蕎麦屋で一杯のメニューもありますね。
特質すべき情報として、お酒が升のぎりぎりまで次がれ、2杯くらい飲めて大変お得です。
では、同行者の
とろろそば
私は
ごぼう天そば
風味も良く美味しくいただきました。
〆によし。軽く飲んで〆るのもよし。
女性に人気がでそうなお蕎麦屋さんです。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
明けましておめでとうございます。
本年は少しでも更新しようと思っております。
年末は、恒例の旭川へ行っておりました。
サンロクで飲んだ後、〆を新しくできたお蕎麦屋さんで!。
蕎麦雪屋です。
数店舗経営している雪屋のお店です。
店内は白を基調にしたデザインでカフェのようです。
蕎麦屋で一杯のメニューもありますね。
特質すべき情報として、お酒が升のぎりぎりまで次がれ、2杯くらい飲めて大変お得です。
では、同行者の
とろろそば
私は
ごぼう天そば
風味も良く美味しくいただきました。
〆によし。軽く飲んで〆るのもよし。
女性に人気がでそうなお蕎麦屋さんです。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
久しぶりのぼちぼち更新です。
この間、ファイターズ日本一!。ハロウィーンもありましたね。
さて、
洞爺湖方面へ仕事に行く際、昼食でよく利用するのが、豊浦温泉の
レストラン「渚のしらべ」です。
温泉を利用しなくても食事のみでもOKです。
メニューは
メニューが豊富です。
今回は画像がたくさんあるので一挙公開!。
醤油ラーメン
中華丼。ベビーホタテがいっぱい。
いか天丼
カツカレー

豚丼
こちらも名産のSPFポーク使用です。
店内はきれいで広いので、お客さんが来たときにも利用します。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
久しぶりのぼちぼち更新です。
この間、ファイターズ日本一!。ハロウィーンもありましたね。
さて、
洞爺湖方面へ仕事に行く際、昼食でよく利用するのが、豊浦温泉の
レストラン「渚のしらべ」です。
温泉を利用しなくても食事のみでもOKです。
メニューは
メニューが豊富です。
今回は画像がたくさんあるので一挙公開!。
醤油ラーメン
中華丼。ベビーホタテがいっぱい。
いか天丼
カツカレー
豚丼
こちらも名産のSPFポーク使用です。
店内はきれいで広いので、お客さんが来たときにも利用します。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
ご無沙汰しております。
最近は台風の影響でバタバタしておりました。
そんな中、日高方面での仕事があり、噂を聞いたお店へ行ってみました。
新冠町にある
「ダイニングサロンえましあ」です。
社会福祉法人施設の2階にありますが、普通に一般人が入れます。
では、最初に食べたものがこちら!。
こちらのお店は、ワンコイン500円で、おかずがワンプレート盛れます。
おかずのお代わりはできませんが、食べ残さない程度に好きな物を好きなだけ盛れます。
ご飯とスープは、お替わり自由!。ご飯も2種類あり、この日のスープにはカレーもありました。
夜メニューも500円から。
多くの地元の方々が訪れていました。
コスパ最強!。恐るべし新冠町でしたよ!。
←ポチッとクリック応援よろしくね。
ご無沙汰しております。
最近は台風の影響でバタバタしておりました。
そんな中、日高方面での仕事があり、噂を聞いたお店へ行ってみました。
新冠町にある
「ダイニングサロンえましあ」です。
社会福祉法人施設の2階にありますが、普通に一般人が入れます。
では、最初に食べたものがこちら!。
こちらのお店は、ワンコイン500円で、おかずがワンプレート盛れます。
おかずのお代わりはできませんが、食べ残さない程度に好きな物を好きなだけ盛れます。
ご飯とスープは、お替わり自由!。ご飯も2種類あり、この日のスープにはカレーもありました。
夜メニューも500円から。
多くの地元の方々が訪れていました。
コスパ最強!。恐るべし新冠町でしたよ!。
私も参加してます。応援よろしくね。→ 人気blogランキングへ
←ポチッとクリック応援よろしくね。
豊浦駅構内にリーズナブルなお店があると聞き行きました。
かっこうです。
駅の待合室を食堂にしたような感じです。
メニューは
麺類からご飯物まで、社食並みにリーズナブルですね。
では、久々にイニシャルトーク。
「ローカルアイドル好きのK氏」が食べた
ざるうどんです。
「合コンパブ隊長M君」が食べた
エビカレーです。
大きなエビで美味しそうでした。ここのイチオシかもです。
私が食べたのが
ラーメンセット。
ミニ豚丼のお肉が柔らかく美味しかったです。
昼時は、地元の方で賑わってましたよ!。
かっこう
かっこうです。
駅の待合室を食堂にしたような感じです。
メニューは
麺類からご飯物まで、社食並みにリーズナブルですね。
では、久々にイニシャルトーク。
「ローカルアイドル好きのK氏」が食べた
ざるうどんです。
「合コンパブ隊長M君」が食べた
エビカレーです。
大きなエビで美味しそうでした。ここのイチオシかもです。
私が食べたのが
ラーメンセット。
ミニ豚丼のお肉が柔らかく美味しかったです。
昼時は、地元の方で賑わってましたよ!。
かっこう
カウンター
今何人見てるかな?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
[05/11 fumitatsuko]
[11/05 あならいざ]
[11/05 あならいざ]
[10/09 あならいざ]
[07/08 お名前名無さん]
最新記事
(08/21)
(08/11)
(08/05)
(07/28)
(07/22)
プロフィール
FFMとはFoodFighter Mの略称です
ブログ内検索
カテゴリー
美味しい情報BOX
旭川の美味しい情報とお友達リスト
最新TB
ランキング情報
ランキングの推移がわかるよ!
サイトマスター